旅の2日目。


イメージ 1



      朝起きて窓の外を見ると、まだ雪が降っていた。

      前日は雪が積もっていなかった浜辺も、真っ白!

      外は寒そう・・・(-_-)


イメージ 2


      
      宿の車で鶴岡駅まで送ってもらい、特急いなほで再び新潟へ。

      いなほの車内は暖かいというより、暑かった!

    
  

      帰りの新幹線の時間まで余裕があったので、新潟観光をすることに。

      新潟は雪ではなく雨がふったりやんだり。

      が、外はやっぱり寒い・・・(T_T)

      でも、地元の人は余り寒いと思わないのかな??

      周りをみると、意外とみんな薄着・・。

      特に若者はふつーにミニスカートとかはいてるし~(-_-)

      ダウン着て、タイツ&スパッツ&レッグフォーマーはいてって格好のワタシ浮いてました(笑)



      まずは新潟市観光循環バスというのに乗り、本町市場へ。

      と、すぐ目に入ってきたのが新潟名物ポッポ焼!


イメージ 3



      名物とあるならば、これは食べずにはいられないでしょ?っということで、

      イコ太くんに買って貰いました~♪


イメージ 4


      9本で300円。 安いのか?高いのか?

      黒糖入りの生地を専用の焼き器で焼いたもの。

      もちもち~っとした食感と素朴な味で、バクバク~っと一気に数本いけちゃいました。 

      残りは帰りの新幹線の中で・・・

    
  
イメージ 5


      露天が並ぶ市場をぶらぶら。 魚や野菜が安い!




イメージ 6



      さらに、本町下市場をのぞいてみると、小さなお店がたくさん。

      古い建物の中に新しいお店も出来ているようで、

      可愛らしい雑貨屋さんや小さなお菓子屋さんなどもありました。


イメージ 7




      
      寒いけど、雨はやんだのでさらに白山神社の方まであるいてみた。


イメージ 8




      この時点で意外に時間が過ぎていることに気づき、

      とりあえず観光循環バスに乗り、ぐる~っと観光名所をまわって駅まで戻ることにしました。


イメージ 9
   


   
      
      意外と新潟市って広いのね。

      時間がなくてあまりゆっくり観光することが出来ず残念。

      みかづきのイタリアンっていうのがすごく気になってたのだけれど、食べられなかったし!

      新潟観光はいつかリベンジすることにしよう・・・

      




      温泉で暖まった体が観光で一気に冷えたのと、部屋が乾燥していて喉をやられたのとで、

      帰宅後一気に具合が悪くなり翌日はダウン(T_T)

      一日寝てたら復活したけど、次は花粉がやってきたかも??

      風邪とはちがう鼻水も出るのよね~

      はやく暖かくなって欲しいけど、花粉は怖い・・・

      





           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)