近所のスーパーで紅玉をゲット!

       冷凍してあったパイ生地を使ってアップルパイを作ってみました~♪



イメージ 1



       あみあみのやつが作りたかったので、本を参考にしながら作ったのだけれど・・・

       生地の大きさに対して、具(アーモンドクリーム・りんご煮)を明らかに乗せすぎ、

       生地の端を閉じようとおもっても、どうにもこうにもくっつけられない(T_T)

       仕方なく無理矢理具を入れた生地をエイッ!っと持ち上げタルト型に・・・

       案の定、焼いてる途中アーモンドクリームが生地の隙間からマグマのごとくあふれ出てきた~!

       (↑こげた部分がアーモンドクリーム・・・)

       型のおかげで、どうにか無事形状を保ったまま完成!

       終わりよければすべてよしってことで(笑)


イメージ 2



       りんごの水分で若干生地がしっとりなってしまい、サクサク感は失われたけれど

       それはそれで美味しいので問題なし!



       余り生地をまとめてミニパイも作ってみた♪

       こちらは生地がさくさくでまた違ったおいしさ(*^_^*)

       ミニミニパイにはチョコとアーモンド入り♪

      

イメージ 3



       パイって美味しいけどバターたっぷりなので、危険なおやつだよね・・・
  
       



           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)