もうすぐクリスマス~♪

       年に一度のクリスマスケーキ作りは楽しみのひとつ。

       今年はどんなケーキを作ろうかな~っと只今思案中・・・

       で、ちょっと気は早いけど、先日ケアベアサンタを作った時に生クリームと苺が余ったので、

       こんなクリスマスケーキを作ってみました♪



イメージ 1




       エンジェル型でスポンジを焼き、半分にカットしてシロップを塗り、生クリームと苺をサンド。

       表面に生クリームを塗って、リースをイメージしてフルーツとナッツを飾ってみました。
   
       ヒイラギやクリスマスのプレートをプラスしたら、クリスマス度がアップ~♪

       こんな風にラフに(適当に?)クリームをデコボコ塗っちゃえばナッペも簡単!らくらく♪

       
       今回スポンジは、卵1個・薄力粉30g・グラニュー糖30g・バター10gで作りました。

       上記の分量で15cmエンジェル型でちょっと低めに焼き上がる感じでした。

       生クリームはサンド用とナッペ用を合わせても1パック(200ml)で余裕で足りました。
       
       このぐらいの小さいサイズで作るのも手軽でいいかも?



イメージ 2



       
       皆さんはクリスマスケーキは手作り派?それともお店派?

       
       




           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)