イメージ 1



       バナナがまだ余っていたので、バナナクッキーを作ってみました♪

       過去にもバナナクッキーは1度紹介しています。

       その時のレシピはこちら→

       前回はショートニング使用だったのですが、

       今回はバターを使用しレシピを少し変更してみました。

       ざくざくっとしたクッキーというよりは、中はふんわりしたスコーンみたいな食感?

       しっとり系なクッキーも好きなワタシとしては、満足のいく仕上がり♪


イメージ 2



       ちょうどクッキーを焼いているときに帰宅した妹ちゃんが、

       「外までバナナの香りが漂ってきてたよ~!」っと・・・

       大喜びで、焼きたてをパクパク一気に3個ほど食べてました(笑)

       まだあと2本バナナ残ってるから、バナナケーキでも作ろうかな~♪

       


      ?H3>★バナナクッキー (チョコ&クルミ)


    ■材料  (出来上がり直径5cm 30個分)

   ・薄力粉     200g
   ・ベーキングパウダー 2g
   ・グラニュー糖  100g
   ・無塩バター   100g
   ・卵(Mサイズ)   1個
   ・塩   ひとつまみ

   ・バナナ(皮をむいた状態で)100g
   ・レモン汁  小さじ1

   ・チョコチップ  50~100g (量はお好みで)
   ・クルミ     50g (170度で10分程度ローストし、粗く刻む)

   
    ■作り方

      *下準備  ・バターと卵は室温にもどす。
            ・バナナをフォークで粗くつぶし、レモン汁を混ぜる。
            ・薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるう。
            ・オーブンを200℃に予熱。

    ① ボールにバターを入れ、泡だて器(ハンドミキサー)でクリーム状になるまで混ぜる。 
      塩を加え混ぜる。砂糖を3回分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

    ② よく溶いた卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
      バナナピューレを加え混ぜ合わせる。

    ③ ふるっておいた粉を加え、粉が見えなくなるまでゴムベラで混ぜ合わせる。
      最後にチョコチップとクルミを加え軽く混ぜる。

    ④ オーブンシートを敷いた天板にスプーンですくった生地(大さじ1程度)を間隔をあけておく。
              
    ⑤ 180度で15~20分、両面が軽く色づくまで焼く。
      焼けたら網の上で冷まし、冷めたら密閉容器に保存する。
       



           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)