今月もパン教室に行ってきました♪
今回はさつまいものパンとパンドミの2種類。
ワタクシ、食パン型でパンを焼くのは初挑戦!
(HBでしか焼いたことがない・・・)
最近ベーグルを作る時もついついHBくんに捏ねるのはお任せしてしまうので、
手捏ねは久しぶり・・・
美味しパンにな~れ~♪っと頑張って捏ねました!
途中バンバン!っと生地をたたいて気泡をなくしたり、
なるほど~っという点もたくさん。。。
パン作りは初心者なのでとっても勉強になります★

上手く焼き上がるかな??っと不安もあったけれど、
先生の指導の結果大成功!
いや~・・・自分で焼いたパンとは思えない(笑)

断面写真がないのですが、生地はキメが細かくてしっとり。
もっちりと弾力もあって、HBで焼くパンとは比べものにならないくらい美味しかった・・・
やっぱり丁寧に生地を作ると美味しいパンが出来るのね。
パン作りも頑張らなくては(-_-)
さつまいものパンは生地にマッシュしたさつまいもを混ぜ込み、
さらに角切りさつまいもをゴロゴロ入れた、お芋好きにはたまらないパンです♪

写真だと伝わりにくいと思うけど、生地はかなりふわふわなの!
生地自体の甘さは控えめなので、さつまいもの自然な甘味が引き立つ優しい味☆
先生作のパンを試食~♪
毎回この試食タイムが楽しみなのだぁ~

今回はさつまいものパンとマッシュルームのスープ。
パンにはカッテージチーズとメープルシロップを付けて頂きました。
この組み合わせは初めてだったのだけれど、
カッテージチーズの酸味とメープルの甘味が意外に合う!
これは新しい発見でした☆
スープも絶品!
マッシュルームたっぷりでシンプルなんだけど濃厚なお味。
生のマッシュルームが手に入ったら、このスープは真似して作ってみたい!

今月もとっても楽しい&勉強になるパン教室だったのでした。
先生、お疲れさまでした~(*^_^*)
来月もヨロシクおねがいしま~す♪
で、この日の晩ご飯はとんかつ~
とんかつ好きのイコ太氏に連れられて向かったのは 豚珍館 。
ランチタイムは行列が出来る程の人気店らしい・・・

急な階段を上って店内に入ると同時にお店の人が、「ご注文は?」
って、まだメニューもみてないし~(-_-)
回転率アップのためなのか、とっても素早い接客・・・

ぶーちゃんはとんかつ、イコ太くんはメンチカツを注文。
ビールをちょっと飲んだくらいで、とんかつが出てきた!!
かなりのスピード調理!

このボリュームで800円也。
ごはん、豚汁はおかわり自由。
キャベツ追加はプラス50円。
ご飯は女性用はお茶碗が小さめ。(それでも結構量はあった・・・)
お肉は分厚くて食べ応えあり。
かなり満腹になりました~!
紙カツって薄いカツがあって隣のおじさんが頼んでて気になった。
そっちの方が薄いから食べやすそう(笑)
その他にもメニューは豊富だったので、がっつり食べたい時にまた行ってみたいな・・・
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)