昨日は朝から雲ひとつない快晴!!
これは、お出かけするしかないでしょ?!ってことで、久しぶりのドライブ旅♪
鉄もたまには車に乗ります(笑)
下りの高速は意外にスムーズで、びゅんびゅんと爽快な走り~
途中、目の前に富士山がど~ん!!

青い空に浮かび上がる富士山・・・
富士山ってホント形がキレイだよね。 イケメンの山だ(*^m^*)ムフッ
昨日はお天気が良く、空気も澄んでいたので富士山がよく見えた!

ドライバーのイコ太氏には申し訳ないですが、
車内からも写真を撮りまくり景色を楽しんだぶーちゃんなのでした・・・
裾野で高速を降り、山中湖へ向かおう・・・っとしたら、
な~んにもないような道で渋滞・・・
どうにもこうにも前に進まない(-_-)
どうしてもその道を行かないといけないってわけではなかったので、
Uターンしてもと来た道を戻り、別のルートへ・・・
またしても渋滞!?って、思ったら太平洋マスターズの駐車場にきちゃった(笑)
ものすごい数の車が停まってた!! 遼くん人気の影響なんですかね?
なんとかその渋滞から抜けて、目指すは山中湖~
窓を開けて走ると、空気がひんやり冷たくて気持ち(*^_^*)
や~っと、山中湖に到着!
はらぺこぶーちゃんの機嫌が悪くなる前に・・・
まずはお昼ご飯!
郷土料理 海馬(シーホース) へ・・・
高い天井と大きな窓の開放感のある店内からは、山中湖が一望できます。
とりあえずってかんじで入ってみたけど、意外にロケーションはグッド。

「飲んで良いよ~」っというイコ太氏の温かいお言葉を頂き、
遠慮しながらも山梨だからワインかしら?っと、グラスワインをぐび~っと。
ブドウジュースみたいな味がしました(笑)

ほうとうを注文。
イコ太氏はご飯&わかさぎの唐揚げがプラスされる定食に。
かなりもちもち~な麺。
体がぽかぽか温まる♪
ほうとうってどこで食べてもまずい!ってことはないよねっという結論がでました(笑)
ちなみにワタシ達のお気に入りは 奧籐 です☆
満腹状態のまま車に乗るのは危険・・・(寝ちゃうから)
なので、ちょっとお散歩♪
小さいけれど、真っ赤に色づくモミジを発見。

風が強くて、意外に湖の周りは寒い。

スワンボートに乗ってる人達もいたけど、あれはぜったい寒そう・・・
駐車場に停めた車のボンネットにモミジが映っているのが可愛くてパチリ☆

カメラを持っていると色々撮りたくなる。
今回も全部で180枚くらい撮りました。
フィルムだとこうはいかないよね・・・
デジタルカメラさまさまです。
ぐる~っと湖の周りを走って、反対側へ!
山中湖と富士山のコラボ~

ここは葛飾北斎の逆さ富士と同じ場所らしい・・・
ワタシ達が写真を撮った場所からちょっと離れたところに
三脚を使いカメラを構えてる人達がたくさんいましたよ。
山中湖を後にして、目指すは甲府の武田神社!
その2に続く・・・