旅の2日目・・・
8時半から夜と同じお食事処で朝食。
朝食は和か洋か選ぶことが出来ます。
どちらか悩んだけれど、新米が美味しいですよ~っと言われたので和食をチョイス。

あゆのひものって初めて食べた!
柔らかくて繊細な味。 ちょっと網にくっついちゃって食べにくかったけど(-_-)
真っ白つやつやの新米はおいしくておかわり♪
いつもはパン食なので、朝からご飯食べるのって旅館に泊る時くらいかも。
チェックアウトは11時なので、朝食後ものんびり。
露天風呂にも入りたかったけど、空いてるのは10時半だけといわれ断念。
その分内風呂に2回はいっちゃいました!
朝から温泉に入って気分もすっきり~(*^_^*)
今回1泊3食付きっていうプランで、隣にある 梅の蜜 っていうお店のランチもついてたの。
でも、ランチ時間は12時~15時ということだったので、それまで近くを散策してみることに。
この日はお天気も良くて日差しはギラギラと強かったけど、空気はさわやか。

河原にいってみたり、

吊り橋にいってみたり、

ぼ~っと休憩したり、写真を撮ったり・・・
あっとう間に1時間過ぎちゃった。

12時過ぎたので、ランチを食べにお店へ・・・
可愛らし店内。
ケーキやパン、雑貨なども売っていました。
テラス席は日差しががんがん当たっていたので、店内の窓際の席に。

宿泊者用のランチはあらかじめ決められている、軽めのランチプレート。
サラダ、ネギのグラタン、いんげんのオムレツ、豆乳の豚汁にパンがついていました。
私が朝食を選ぶ時に、パンも気になると言う話をしていたのを覚えていてくれたらしく、
ご飯の代わりに自家製の焼きたてパンにしてくれたみたい!
ここのカフェで調理してた女の人は、旅館でも働いてたのだけれど、めちゃめちゃ接客がうまい!
すごく感じが良くて、サービス精神旺盛!
イコ太くんのお誕生日って話をしてたら、その後にさりげな~くプレゼントを持ってきてくれたの。
使い勝手の良さそうな、シンプルなグラスを頂いちゃいました。
そういう予想してないサービスってかなり嬉しいですよね~(*^_^*)

ランチにはデザートがついてなかったので、
ショーケースを見て気になったゴルゴンゾーラのベイクドチーズケーキを頼んでみました。
しっとり濃厚で強いチーズの香り。
しっとり濃厚で強いチーズの香り。
これはコーヒーと一緒というより、ワインにあうケーキだったな~
食後は水上駅まで徒歩で・・・・
帰りは下りが多かったから行きより楽だった~!
帰りのSL出発までちょっと時間があったので、駅前の珈琲亭しなだで休憩。
で、ここではモカソフトを頂きました~

ここのモカソフトがJRのパンフレットに載ってて、すごく気になってたの!
やっぱりソフトクリームってはずれがない?
どこで食べてもおいしい(笑)
コーンの部分にまでぎっしりソフトクリームがつまって食べ応えがあった!

ホームに行くと、ちょうどSLが連結するところ。
向きを変えたSLが前の方に行って、バックして戻ってきて客車と連結!
みんながじ~っとSLを見つめてる姿が面白かった。
帰りは後ろの車両はガラガラ。
ボックス席に一人ずつ座って帰りました(^_^)v
SLに乗り、美味しいものを食べ、温泉に入り、のんびりごろごろ・・・
と、かなり充実した1泊2日旅だったのでした。
来年はどこのSLに乗りに行こうかな~♪
