今月はハロウィンってことで、街には色々かわいいハロウィングッズが売ってますよね。
PLAZAでハロウィン仕様のマフィンカップを見つけたので、
特に使う予定は無かったけれど可愛くて買っちゃいました♪
早く使わないとハロウィンも終わっちゃう!ってことで、
お友達宅に持って行くお菓子用にこのカップを使ってカボチャマフィンを作ってみました♪

レシピは以前紹介した ぶーちゃんマフィン基本レシピ を素に、
今回はレンジでチンして皮のままフォークで粗くつぶしたかぼちゃ130gを
工程②の後に加え、生地がかぼちゃ色になるまでしっかりと混ぜ込みました。
砂糖はグラニュー糖20g・ブラウンシュガー40g、牛乳は60g使用。
シナモン少々を粉類と一緒に混ぜ込みました。(嫌いな人は入れなくてもOK)
工程③の最後にローストして大きめに割った胡桃50gを加え混ぜ、
さらにキャラメルソース50g(普通に砂糖を溶かして作って少量のお湯を加えたもの)に
少量の生地をよく混ぜ込んでから、出来上がった生地に加え軽く混ぜ合わせ、
用意しておいた型に入れて焼き上げました。
(キャラメル生地を入れた時は混ぜすぎると全体に馴染んでしまうので、
2,3回ゴムベラで生地を返す程度でOK!)
あればかぼちゃの種をのせて焼いても可愛いかも?

焼きたてホカホカのマフィンをお味見~♪
黄色い生地はほんのりかぼちゃ風味。
しっとり仕上がって、ボリュームもたっぷり!
冷めても美味しいけど、やっぱり焼きたてが一番美味しいかも(*^_^*)
秋のいもくりかぼちゃシリーズ・・・
次はかぼちゃプリンかな♪
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)