イメージ 1



       栗の渋皮煮をたっぷり贅沢に使ったケーキ。

       生地には渋皮煮をフードプロセッサーにかけてペースト状にしたものを混ぜ込み、

       さらに角切りの渋皮煮もごろごろ入れちゃいました♪

       かなり栗!なケーキです(*^_^*)
   
       さらにさらに、少量の生地にチョコレートを混ぜ込んでマーブル模様にし、

       ローストしたクルミも少々加えました。

       って、色々適当に混ぜ込んでたら生地量がかなり多くなってしまったみたい。

       なんとなく多いかな~って気はしたけれど、面倒だから全部型に入れて焼いたら、

       案の定焼いてる途中で型から生地があふれ出しました~(T_T)

       適当にやると大概失敗します・・・

       予想以上に膨らむものなのね・・・

       ま、あふれた分はもったいなかったけど意外にちゃんと焼けたのでいいとしましょう!

       画像を見る限りではわからないでしょ?(笑)



イメージ 2



       
       焼き上がったケーキが熱いうちに刷毛でラム酒をたっぷりと塗りました。

       ラム酒と栗って合いますよね(*^_^*)

       チョコ部分もしっとりでなかなか美味しい♪

       このケーキは出来たてより、ちょっと日がたった方がしっとり感が増して美味しいかも。

       って、いつも我慢できずにすぐ食べちゃうんですけどね~(*^m^*)ムフッ


       
       

       
           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)