つるっとひんやりゼリーシリーズ!!

     アガー消費のため、またまたゼリーです!

     アガーのいいところはすぐに固まるっていうところ★

     ゼラチン使用のふるふるゼリーを作ろうと思うと、

     ゼラチンの量がすくないので固まるのに結構時間がかかるのよね。

     その点アガーなら常温でも固まっちゃうので、短時間で完成してすぐ食べられます(笑)

     口溶けのよさはゼラチンに負けるけど、アガーのみずみずしいつるっと食感はワタシ好み♪



イメージ 1


     
     レモンティーをイメージして、紅茶のゼリーの上にレモンのグラニテをトッピングしてみました(*^_^*)

     さすがにグラニテは溶けるのがはやい・・・

     撮影してるとどんどん溶けてきちゃうのでぱぱっと写真を撮ってすぐ胃の中へおさめました~!

     すっぱいグラニテが冷たくて美味しい~★
 
     これはデロンギのアイスクリームメーカーについてたレシピを参考にしました。

     レモン汁、砂糖、はちみつ、水、ホワイトラムを混ぜ合わせて、アイスクリームメーカーに入れるだけ☆

     簡単だけどこれはヒット! レモン好きにはたまらないすっきりはちみつレモン味。



イメージ 2



     紅茶のゼリーは煮出した紅茶に砂糖とアガーを加えただけ。

     簡単にレシピをご紹介↓


     ①湯450mlに紅茶8gを入れ蓋をして4分蒸らしてからこし、綺麗な鍋に移し粗熱をとる。

     ②グラニュー糖50gとアガー6gを混ぜ合わせたものを①に振り入れよくかき混ぜる。
      中火にかけ、泡立て器でたえずかきまぜながら沸騰直前まで温める。

     ③用意しておいた容器に注ぎ入れる。

     ④氷水を入れたバットに容器を入れてすぐ冷やす。       
       *紅茶液がにごるのを防ぐため。
      固まってきたら冷蔵庫に移し、さらに冷やせば完成!

 
     
     今回はレモンティー風にしたけど、背の高いグラスにゼリーを固めて牛乳を注ぎ入れて

     ミルクティーにしてみてもいいかも~♪

     でも、コーヒーゼリーの方が人気があるので紅茶ゼリーの出番は少ないな・・・(-_-)


     
    
           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓
                https://sweets.blogmura.com/img/sweets106_24.gif 
                 スイーツブログ(ここをクリック♪)  
 
           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
              http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif 
              レシピブログ(ここをクリック)