採れたてフレッシュブルーベリーをたっぷりのせたケーキがを作りました♪

      去年はアーモンドクリームとカスタードクリームの ブルーベリータルト を作ったのだけれど、

      今年はちょっとアレンジしてダブルチーズケーキタルト?って感じにしてみました☆

  

イメージ 1


    
      空焼きしたシュクレ生地に生のブルーベリーを数粒入れてから、

      よく作る なめらかチーズケーキ の生地を流し込みオーブンへ・・・



      焼いてる間にレアチーズケーキ作り。

      セルクルにスポンジを敷き込み、
     
      ぶー家定番の さっぱりレアチーズケーキ の生地を流し込み冷凍庫へ・・・




      両方完成したら、組み立て作業開始!

      冷めたタルトの表面にブルーベリージャムを薄く塗る。

      冷凍庫から出したレアチーズのスポンジ部分を下にして乗せる。

      バーナーでセルクルの周りを温めて、セルクルを上に引き抜く。

      レアチーズの表面に薄く生クリームを塗る。
 
      生のブルーベリーを表面に飾れば完成☆


イメージ 2


      型は16cmタルト型、15cmセルクルを使用して、

      レシピの半量でちょっと多いくらいだと思います。
      
      今回は生クリーム200ml、クリームチーズ200gしかなかったので、

      完全にレシピの半量分じゃなくて、ちょっとアレンジしました。

      (レシピ通りだと半量分でも材料が足りないので・・・)



イメージ 3

      

      なめらかチーズケーキにさっぱりレアチーズ♪

      さらにブルーベリーが加わって、おいしさアップ~!!

      ぶーちゃん史上最強のチーズケーキと言っても過言ではありません(笑)

      ぶー家の皆さんはチーズケーキ好きなので、これはかなり喜ばれました(^_^)v

      2種類作るのは面倒な感じもするけど、チーズケーキって混ぜるだけで簡単にできるので、

      そんなに面倒じゃないですよ!

      チーズケーキ好きの皆さん、ぜひお試しください♪

               



           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓
                https://sweets.blogmura.com/img/sweets106_24.gif 
                 スイーツブログ(ここをクリック♪)  
 
           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
              http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif 
               レシピブログ(ここをクリック)