
再びもちもち杏仁豆腐の登場で~す♪
画像的には 前回のもの と大差がないですが・・・
今回はグラスに入れて固めてから、お皿に出してみました☆
杏仁豆腐だけど、わらびもちっぽい感じなので黒みつときな粉をかけても美味しい♪
プラムジャムや杏ジャムなど酸味の強いジャムをトッピングしても♪
私が使用したわらびもち粉は本わらびが入ってない、なんちゃって わらびもち粉 です。
さつまいものデンプンで出来ているというもの・・・
癖がなく若干柔らかめに仕上がるので、アレンジするには向いていると思います。
もちもち食感が好きな方ぜひお試しください♪
■ 材料 (5~6人分)
・わらびもち粉 50g
・グラニュー糖 50g
・杏仁霜 30g
・牛乳 600ml
■ 作り方
①すべての材料を鍋に入れ、泡立て器でよくかき混ぜる。
②鍋を中火にかけ、耐熱ゴムベラ(木べら)で鍋底をこするような感じでかき混ぜながら温める。
③とろみがついて底の方が固まりだしたら一旦火から下ろし粘りが出るまで手早く混ぜる。
④さらに弱火で3分くらい耐えずかき混ぜながら火を通す。
⑤火から下ろし熱いうちにスプーンですくって器に入れる。
*冷めると固まってくるので、熱いうちに手早く作業する!
⑥室温にしばらく置き、冷めたら冷蔵庫で冷やす。
*表面が乾かないようにしっかりラップをしておく。
★水分は牛乳だけなので、焦げ付きやすいので注意してください!
★しっかりと鍋底をこするように耐えず混ぜ続けるのがポイントです。
*レシピブログにも参加しています!
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)