イメージ 1



       鰻が食べたい~っと言うイコ太くんの提案で、

       新宿から特急小江戸号に乗って川越へ・・・

       ぶらっと行って、観光も食も楽しめる川越はワタシ達のお気に入りデートスポット☆

       

       今回の目的は鰻!!

       が、目的地に着くまでには誘惑が多い・・・

       途中お団子屋さんの前でじ~っとショーケースを見つめたまま動かなくなるぶーちゃん(-_-)

       ぶー  「お団子安いね~1本63円だって!」

       イコ太 「食べたいの?」

       ぶー  「・・・・・」

       イコ太 「食べればいいじゃ~ん」

       っと、優しいイコ太くんすぐに餌を与えてくれます(笑)


イメージ 2



       もっちもち柔らか~♪

       歩きながら食べるお団子って美味しい~♪




 
イメージ 3
 

     
       大正浪漫通りにある鰻の老舗 「小川菊」

       江戸時代に創業された歴史のあるお店。

       現在の建物は大正時代に建てられたらしい・・・

       お昼時ということもあり、店内は満席。

       席が空くまで店内で待つことに。 

       待ってる間も食欲をそそる甘いタレの香りが・・・お腹の虫がぐ~っっ


イメージ 4



       メニューは柳川と鰻重のみ。

       鰻重は鰻の量によって値段が違うみたい。


イメージ 5



       ビールと普通の鰻重を注文。

       柔らかほわほわの鰻にほどよい甘辛ダレ♪

       タレの染みこんだご飯って美味しいですよね~

       ビールも飲んだし、お腹も膨れて満腹満足!

       お店のおばちゃん達も味があって、そういう雰囲気も鰻の味にプラスされてる気がする。



イメージ 6
 
      

       食後は蔵造りの町並みを見ながらぶらぶら散策・・・

       まめ屋さんでお豆を買ったり、和菓子屋さんでお土産を買ったり。

       って、結局食べ物ばっかり!



イメージ 7



       菓子屋横丁は多くの観光客で賑わってました。

       懐かしい駄菓子がたくさんあって、見てるだけでも楽しい♪



イメージ 8



       イコ太くんの好きなミナツネのみつあんずも発見!!

       彼はたまにこれを大人買いします(笑)



イメージ 9



       
       菓子屋横丁で見つけたパン屋さん 「川越ベーカリー 楽楽」

       天然酵母や国産小麦など材料にもこだわっているお店らしい・・・

       イコ太くんから支給された500円で買えるパンをチョイス~

       ドライトマト&モッツァレラのパン、ぶどうぱん、さつまいも&大納言のパン、計490円也。

       どれもふんわり柔らか。

       グリーンレーズン入りのぶどうぱんは100円だったけど、これが意外にヒット!

       すべて撮影前に食べてしまったので、画像はなしです・・・



       
       目的も果たしたし、観光気分も味わえたので15時半の特急で帰宅しました。

       半日でも十分楽しめちゃう川越! デートにオススメです(^^)/


       

            ランキングに参加しています 
             ポチッと応援していただけると嬉しいです♪
                ↓  ↓  ↓
             https://sweets.blogmura.com/img/sweets106_24.gif 
              スイーツブログ(ここをクリック♪)