今回の旅ももちろんイコ太氏のぶーちゃん鉄子化計画の一環であります!

     なので、イコ太氏的には紫陽花よりもこっちの方がメインかも??

   
     
イメージ 1



     江ノ電の一日乗車券のりおりくんを購入したけど、

     行きは極楽寺から鎌倉まで歩いてしまったので、乗り降りせず・・・


イメージ 2



     途中下車しないともったいない!っということで、

     帰りは鎌倉駅から乗車し、途中稲村ヶ崎で下車。


イメージ 3



     稲村ヶ崎って響きからして良い感じの撮影スポットがありそうじゃん?

     ってだけで降りてみました(笑)

     とりあえず次の駅まで線路沿いを歩きながら撮影スポットを探してみることに。



     夕暮れ時の空気って好き★
 
     ちょっともの悲しい感じもするけど、海があるとまた違った開放感や明るさがあっていい!

     線路に反射する光がキラキラきれいだった☆  


イメージ 4




     と、前に大きなカメラを構えた鉄っぽい人を発見!

     ここは江ノ島も見えてちょうどいい感じのスポットなのでは?っと電車が来るのを待って撮影。



     
イメージ 5


     ↑今回お気に入りの一枚!

      小さく江ノ島の灯台も写ってるの(笑)



     さらに歩いて別のスポットへ・・・

     さすが湘南!って感じで可愛い犬を連れた人が多い!

     普通に散歩させてるんだろうけど、海と犬ってなんか絵になる(笑)


イメージ 6



     踏切脇の段差に登って写真を撮ってる人(ぶーちゃん&イコ太氏)を見て、

     ここが良いスポットと思ったのか??もともとここが良いスポットだったのか??

     若者がでっかい望遠付きカメラをおもむろに鞄から取り出して構えてた(笑)


イメージ 7




     
     踏切って絵になる。

     でも渡るのは怖い・・・渡ってる途中でカンカンカン・・・ってなりだした時は大変!!

     心臓ばくばくでダッシュです(;-_-) =3 フゥ


イメージ 8



     踏切で線路に足が挟まって電車に引かれた子がいるらしい・・・

     って、話を子供の頃に聞いてからふみきり恐怖症気味(-_-) 




     鉄道写真を撮れてご満悦なイコ太氏。

      
イメージ 9


     
                             食べ物編に続く・・・




     
           *ランキングに参加しています!
            電車好きな方、ポチッとしていただけるとうれしいです(笑)
                  ↓  ↓  ↓
                https://sweets.blogmura.com/img/sweets106_24.gif 
                 スイーツブログ(ここをクリック♪)