昨日はお友達と自由が丘へ・・・
とりあえずランチしよう♪っと言うことで、旬香亭自由が丘キッチンに行ってみました☆
赤坂にあるお箸で食べるフレンチ旬香亭の姉妹店で、蔵直ヴィノスやまざきとのコラボ店。
1階がワインショップで、2階がレストランになっています。
1階で買ったワインをレストランに持ち込んで飲んでもいいみたい(持ち込み料別)
プリフィクスランチ1680円というのを注文。
ワインもかなりリーズナブルなものからあったので、
3人ということもあり辛口フルーティな白ワインをボトルで・・・

まずはサラダ。
意外にボリュームたっぷり。
意外にボリュームたっぷり。
黄色いプチトマトが甘くて美味しかった(*^_^*)

デミダスカップにちょこっと入った、玉ねぎの泡スープ。
スプーンですくった泡を口に入れると、濃厚な甘味が・・・
量はかなり少なかったので、3口くらいで終わっちゃった(-_-)

メインは3種類から選べました。
ワタシは鶏肉のクリーム煮をチョイス。
熱々ジューシーなお肉に絡んだクリームソースがいい感じ♪
ソースには確かアンチョビが入っていると書いてあったような??

デザートも数種類から選べます。
ワタシは黒ごまのブラマンジェ。
お友達のはチェリーのコンポート。
ブラマンジェっというか、あわあわふわふわデザートでした!
チェリーのコンポートの上に乗ってる白いものは生クリームかと思ったら、
ヨーグルト味のふわふわ泡状のもの・・・
う~ん?? ここのお店は泡が好きなのか?(笑)
値段も手頃なランチコースだからしかたないのだろうけど、
若干料理の出てくるペースが早めだったのが残念(-_-)
ワインをゆっくり楽しむっていう感じにはならなかったので、
メインを食べ終わってもまだワイン残ってるじゃん?って状態。
夜だったらもうちょっとのんびり飲めるのかな?
帰りに1階のショップを見たら、お手頃価格のワインいくつかあったので、
安い白ワインを1本家飲み用に買ってみました。
ランチの後は雑貨屋さん巡り。
可愛い物がたくさんあって、見てると欲しくなっちゃう!
食器とか色々欲しい物があるな~
っと思いつつ、結局ブログ撮影用小物をゲットしたくらい(笑)
なんだかんだ物欲より食欲なんですよね(-_-)
だからエンゲル係数だけは高いの・・・
昨日もとても暑かったので、ちょっと外を歩くだけで汗が・・・
歩き疲れて、冷たいもの(=アイス)がたべたい~!っとお茶タイム♪

IDEE CAFEでチョコレートアイス&アイスコーヒーを(*^_^*)
チョコアイス大好き~★
喉が渇いていたので、お水もがんがんおかわりしちゃいました(笑)
帰りはイコ太くんと原宿のせい家へ・・・
おきまりの生ビール&おつまみ(ほうれん草、もやし、味玉)
〆はラーメンで~

暑いと生ビールも美味しいし、キリリと冷えた白ワインも美味しいし・・・
う~ん・・・
お酒&スイーツの日々でメタボ街道まっしぐらだ~!!