イコ太くんと高遠の桜を見に行くバスツアーに参加してきました♪
昨日はお天気もよくぽかぽか陽気のお出かけ日和!
まずバスが向かったのはおぎのや釜飯諏訪店。
ここでお手洗い休憩&ショッピング~っていうバスツアーが多いみたいで、
たくさんの観光客で賑わっていました。

お土産品の試食もたくさん(*^_^*)
おばちゃんたちに混じって遠慮無く試食させていただきました(笑)
で、ここでぶーちゃんが発見したのはおぎのや釜飯アイス!!

ミニ釜飯容器に釜飯に見立てたアイスが!
可愛い~!!
可愛い~!!
でも、お値段は可愛くないです(-_-)
容器代が高いのか、1個525円なり・・・
普通の釜飯が1個900円だと考えるとこのアイス高すぎのような・・・
お味の方は至ってふつう~。。。とういうか、安いミルクアイスってかんじでした。
次にバスが向かったのは、この日のメインである高遠城址公園。
駐車場に入るまでは少々渋滞。
でも平日ということもあってか、予想以上に早く着いたようで予定より長い2時間の滞在になりました。

予約してあったお弁当を受け取り、園内へ。。。
すでにシートを敷いてお弁当を食べている人や寝ている人・・・などなど。
園内は大賑わい!
土埃がちょっと気になったので、奥の方に歩いて行って見つけた
ちょっと段になってるところに上がって石の上に座ってお弁当♪

イコ太君は峠のかまめし。
ぶーちゃんはお花見2段弁当。。
おぎのやのお弁当は手作り感があって美味しいの☆
お弁当に桜餅も入ってるのが嬉しかった(*^_^*)

食後は園内を撮影しながらぶらぶら・・・
人がだんだん増えてきて、どこを歩いても人人人!!!
お花見ってホントどこ行っても人だらけですよね。
高遠の桜はコヒガンザクラ。
ソメイヨシノより若干ピンクが濃くて花びらが大きいように感じました。
満開の桜が集まってピンク色に染まる景色は圧巻!
どの風景も絵になるので、写真撮りまくりでした(笑)
桜を堪能した後は、山梨県一宮町へ移動。
桃の花が満開な浅間園に立ち寄り、休憩&桃見物。

桃園一帯の木が濃いピンク色の花を付けている姿って初めてみた!
途中バスが通って来た道沿いにもたくさんの桃の花が咲いていてとてもきれいでした☆

桃の木の前に咲いている菜の花の黄色もとっても鮮やか。
ピンクと黄色って春を感じる色ですね~♪

最後にフジッコワイナリーでワインの試飲を少々。
フジッコっていうから、あのフジッコのお豆さんのフジッコ?っと思ったら、
本当にそのフジッコがやってるワイナリーでした☆
あまり知られてないですよね??
私もフジッコがワインを作ってるなんて初めて知りました。
ワインは比較的お手頃価格。
1260円くらいのさっぱりした軽いワインが主流でした。
普通のお店とかでハウスワインって出てくるワインの味がしました。
ちょっと薄いっていうのかな・・・
ボトルやラベルなどのデザインは意外と可愛かったです(笑)
帰りも渋滞などなく快適な走りで、予定時間よりほぼ1時間早く帰着しました。
今回のツアーは流れもスムーズだったし、お花もちょうど見頃だったし、
とても快適な楽しいバスツアーでした!

ツアー特典のちょっぴりお土産(笑)
鈴カステラ(桜餡・クリーム)、かりん飴、ももの飴、ワインゼリー。
ホントちょっぴりだけど、安いツアーなのでこれだけもらえれば満足かな(^_^)v