20,21日の2日間は青春18きっぷを利用して、イコ太くんと鉄旅してきました♪
イコ太君のデジイチデビューも兼ねた撮影旅行☆
まずは新宿から湘南新宿ラインで高崎へ。
高崎では少し時間があったので、改札外にでてお土産やさんを物色。
高崎名物という文字に惹かれ、赤飯まんじゅうをゲット!
高崎から乗った、上越線の車内で早速頂きました♪

おまんじゅうの皮に包まれた醤油味のおこわとお赤飯・・・
って、どうなの?っと思ったけど、意外にも甘みの強い皮と中の餅米の塩気がいい感じ♪
2個で260円也。
途中強風のために渋川駅で運転見合わせ・・・
しばらく停車すると言うことだったので、イコ太くんは外に出て喫煙タイム~
小腹が減ったので何か買ってきて~っと頼んだら、不二家の箱を持って戻ってきました。

駅周辺にはコンビニとかも無かったらしく、ケーキしか売ってなかったよ~!っと。
ぺこちゃんのほっぺ、シュークリーム、くまさんのチョコムース・・・
電車の中でケーキをむさぼり食うオンナを見かけたら、それはぶーちゃんかもしれません(笑)

30分ほど遅れて電車が出発!
水上で長岡行きの列車に乗り換え。
まさに、トンネルを抜けるとそこは雪国だった・・・
まさに、トンネルを抜けるとそこは雪国だった・・・

途中誰もいなくなった車内で記念撮影★
扉は自動じゃなくて、自分であけて乗り降りするって言うスタイル。
こういうのんびりした感じが旅気分を盛り上げてくれます♪
長岡駅では次の電車に乗り換えるまで少し時間があったので、
駅構内の立ち食いそばで山菜そばを♪

長岡からは信越本線で直江津まで。
雨も止んで、日本海に沈む夕日がまぶしい!

のどかにガタゴト走る列車。
知らない土地を走る電車に乗るのは、やっぱり楽しい♪
見たこともない駅名とか、小さな駅舎とか。
普段見慣れてる人にとってはどうってことのない風景なんだろうけど・・・
新宿を10時13分に出発して、直江津に到着したのは17時56分。
とりあえず、直江津駅周辺をうろうろ・・・
やっぱりご当地スイーツははずせないでしょ!ってことで笹だんごを購入。

駅前にあったホテルに空きがあったので、とりあえずチェックイン。
ホテルのフロントのお姉さんにどこか食事できる場所ありますかね~?っと聞いたら、
居酒屋くらいなら・・・・と。
教えてもらった「やそじま」と言うお店に行ってみました。
地元の人が来るお店って感じで、すでに飲んでる人がちらほら。
カウンターに座って、とりあえず生ビールを。

お勧めされた、お刺身盛り合わせ(小)500円は近海もののお魚ってことで、新鮮で美味しかった!
ご当地ラーメンを食べないと気がすまないイコ太くんはラーメンを注文。
そのほか、イカフライ、アンコウ鍋、熱燗などなど・・・
隣に座っていたご夫婦と話が盛り上がり、お店の人もいい人たちで楽しく飲めて大満足♪
隣に座っていたご夫婦と話が盛り上がり、お店の人もいい人たちで楽しく飲めて大満足♪
ぶらり各駅停車の旅を満喫した一日なのでした。。。
つづく・・・