毎年お節料理は手作りしています☆
本格的なものは作れないので、簡単に出来るものしか作りませんが・・・

お煮しめ、黒豆、栗きんとん、伊達巻き、田作り、昆布煮、
セロリとかまぼこのゆず風味、海老のハーブ焼き、鶏肉のごぼう巻き。
お雑煮はいつもは関西風の白味噌雑煮なのだけど、
今年はぎりぎりに買い物にいったら、近くのスーパーに白味噌がない!!
で、急遽今年は関東風のお雑煮に。

ぶー父は大阪出身なので、お雑煮といえば白味噌らしいんですよね・・・
私はどちらも好きだけど(*^_^*)
元旦はお昼にお節&お雑煮を食べて、午後は映画を観に行きました☆
毎月1日は映画の日(1000円)なので、必ず1本は観る!っていうのを続けてます。
今回は「252生存者あり」を観ました!
いや~伊藤くんかっこよすぎる(笑) 最後までハラハラどきどきでした。

2日はぶー姉ファミリーが遊びに来ました☆
みんなでワイワイお昼ご飯を食べて、食後はUNO大会(^^)/
小さな姪っ子ちゃん&甥っ子くんが意外に強い(笑)
ぶーちゃんは負けまくりでした(T_T)
ぶーちゃんは負けまくりでした(T_T)
二人を連れて近くの公園に行って、一緒にシーソーやブランコで遊んだら楽しかった!
久しぶりに乗ったブランコのふわ~っと浮き上がる感じがなんだか面白くて(笑)
でも、古いブランコだったし自分の重さを考えたら怖くなってほどほどで遊ぶのやめました。。。
今日は妹ちゃんと新宿でショッピング♪
セールってやっぱりすごい人ですよね・・・
お店の中は暑いし!
暑かったのでハーゲンダッツでアイスを食べてから帰りました~♪
3が日ももう終わりですね。。。はやいな。。。