またまたレシピブログのモニターに当たりました(*^_^*)
今回?b>M&M'S®の「ミルクチョコ」と「ミニズチューブ」
カラフルな色使いがかわいいですよね★
ちょっと(かなり?)気が早いけど、バレンタイン向けレシピということで、
中にも外にもM&M'sを使ったラムボールを作ってみました♪
なかなか可愛くできたかな?(^O^)/

?H4>材料 (直径約3cmのもの12個分)
・ M&M'sミルクチョコ・・・・・・25g
・ ココアスポンジ・・・80g
・ アーモンドパウダー・・・・・・・30g
・ ラム酒・・・・・・・大さじ1
・ 生クリーム・・・・・大さじ1
・ ラム漬けフルーツ(ラムレーズンでも可)・・・30g
仕上げ用
・コーティングチョコレートホワイト・・・150g
・M&M'sミニズチューブ・・・・お好みで
☆今回はココアスポンジを使用しましたが、プレーンやカステラでも代用できます。
・ M&M'sミルクチョコ・・・・・・25g
・ ココアスポンジ・・・80g
・ アーモンドパウダー・・・・・・・30g
・ ラム酒・・・・・・・大さじ1
・ 生クリーム・・・・・大さじ1
・ ラム漬けフルーツ(ラムレーズンでも可)・・・30g
仕上げ用
・コーティングチョコレートホワイト・・・150g
・M&M'sミニズチューブ・・・・お好みで
☆今回はココアスポンジを使用しましたが、プレーンやカステラでも代用できます。
?H4>作り方
①チョコをビニール袋に入れて、麺棒でたたいて粗く砕く。
ラム漬けフルーツは汁けをきってから、包丁で細かく刻む。
②ボールにスポンジを手でほぐしながら入れ、
その他すべての材料を加えてこねないように全体が馴染むまで手で混ぜ合わせる。
③3cm大のボール状にまるめる。
④コーティングチョコを刻んでボールに入れ、湯煎にかけて溶かす。
溶けたらラムボールを1つずつチョコの中に入れて軽く転がすようにして周りにチョコをつけ、
細かい網、もしくはオーブンシートの上に取り出す。
⑤少量のコーティングチョコをスプーンで上部に塗り、
M&M'sのミニチョコをはりつければ完成♪
☆コーティングチョコは冷めるとすぐに固まるので、
湯煎のお湯は弱火にかけたままにした方がスムーズに作業できます。
☆M&M'sをはりつける際も手早く作業しないとコーティングチョコが固まるので注意!
①チョコをビニール袋に入れて、麺棒でたたいて粗く砕く。
ラム漬けフルーツは汁けをきってから、包丁で細かく刻む。
②ボールにスポンジを手でほぐしながら入れ、
その他すべての材料を加えてこねないように全体が馴染むまで手で混ぜ合わせる。
③3cm大のボール状にまるめる。
④コーティングチョコを刻んでボールに入れ、湯煎にかけて溶かす。
溶けたらラムボールを1つずつチョコの中に入れて軽く転がすようにして周りにチョコをつけ、
細かい網、もしくはオーブンシートの上に取り出す。
⑤少量のコーティングチョコをスプーンで上部に塗り、
M&M'sのミニチョコをはりつければ完成♪
☆コーティングチョコは冷めるとすぐに固まるので、
湯煎のお湯は弱火にかけたままにした方がスムーズに作業できます。
☆M&M'sをはりつける際も手早く作業しないとコーティングチョコが固まるので注意!