
今週2度目のロールケーキです(*^_^*)
前回プレーン生地がなかなか上手くいったので、
今回はココアバージョンに挑戦♪
ココア入れる場合、ココアの脂肪分で泡が消えやすいので注意が必要!
混ぜすぎるとせっかくいい感じに泡立った生地が台無しになっちゃう((+_+))
混ぜすぎるとせっかくいい感じに泡立った生地が台無しになっちゃう((+_+))
慎重に手早く混ぜて、天板に流し込みオーブンへ!
15分ほど焼いたら完成~(^O^)/
ロール生地を焼くとオーブンの熱のあたり具合がよく分かる。
全体が均一に焼けないのは安い電気オーブンだから仕方ないのか(;一_一)
99年製だからもうすぐ10年だ~!
かなり酷使しているのに頑張ってくれてるな~(笑)
生地が冷めたらクリームを塗ってくるくるっと巻き込んで冷蔵庫へ。
本当はチョコ生クリームが良かったけど、生クリームストックがなかったので
冷凍庫に保存してあったバタークリームにチョコを混ぜたクリームを使用♪
ちょっとクリームの量がすくなかったかな?
生地はふんわりでグ~(*^_^*)
今度は抹茶バージョン作ろうかな~♪
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
スイーツブログランキング(ここをクリック♪)
ランキングにも参加しています!
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓

スイーツブログランキング(ここをクリック♪)