豆類が大好きです(^O^)/
なので、豆入りのパンとか売ってると必ず買ってしまう(笑)
だったら自分で作ってみよう~♪ってことで、
なので、豆入りのパンとか売ってると必ず買ってしまう(笑)
だったら自分で作ってみよう~♪ってことで、
今回は豆パン作りに挑戦!(って、またHBくんにほぼやってもらってますが。。。)
ふわふわしっとりもっちりした白い生地の中に豆が入っているのが好きなので、
そのイメージに近いレシピを探して試してみました☆
材料をセットして1次発酵が終わるまで待つこと1時間・・・・
ピピピっと鳴って蓋を開けてみたら、どう見ても生地が柔らかすぎる(;一_一)
無理やり台の上に取り出して、丸めてみようと思ったけどどうにも手にくっついて上手くいかない!
しばらく格闘した結果、どうにもならないのであきらめて再度水分量を減らしてやり直し(+_+)
2回目の生地も若干柔らかめだけどなんとか丸めることが出来たので作業を続行。
半量は紫花豆の甘煮を入れた豆パン。 残りは何もいれない白パンに。

このお豆はGWのバスツアーで長瀞のお豆屋さんで購入したもの。
元のサイズもかなり大きかったので、煮たらさらに巨大化!!
ふっくら柔らか♪ 煮豆はおやつ代わりに食べてます(笑)

白く焼きあげたかったので、低めの温度で様子を見ながら焼きました。
ふわふわしっとりなイメージにかなり近いものが完成(*^_^*)
またまた焼きたてアツアツを一人でお味見~♪
