
「少しのイーストで ゆっくり発酵パン」 から・・・
基本のパン・ド・セーグルを作ってみました♪
ライ麦粉と水を混ぜて一晩寝かせたライ麦種を使う方法。
一昨日夜寝る前にライ麦種作り。
昨晩生地作りをして、冷蔵庫でオーバーナイト発酵。
今朝は起きるのが遅かったら結構発酵がすすんじゃってたので、
焦って朝からバタバタと成形→最終発酵→焼成・・・
本当は発酵かごに入れて最終発酵させるんだけど、
持ってないので普通に丸めて焼いたらやっぱりちょっと形がいびつになっちゃった!
キレイな丸い形にするためには必要なものなのね?
でも、お味の方はベリーグ~ッド!!
まわりの皮はパリパリ香ばしくて、中はもっちもっち(*´▽`*)
パン大好きな妹ちゃんも大満足♪
いや~ホントこのレシピ本に出会ってから手作りパンのおいしさ再発見!って感じ。
今まであんまりパリっとしたパンが焼けなくて、
うちのオーブンがいけないのかな?って思ってたけど違ったみたい(笑)
なかなか時間に余裕がないとパン作りも出来ないけど、
まだまだぶーちゃんのパン作りブームは続きそう(*'‐'*)ウフフフ♪
*ランキングもずっと10位以内をキープしていたのですが、
更新回数を減らしてからは下降気味です・・・
目指せ上位復活!!
ポチっと応援していただけると嬉しいです☆
ご協力お願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓
スイーツブログ(ここをクリック♪)
更新回数を減らしてからは下降気味です・・・
目指せ上位復活!!
ポチっと応援していただけると嬉しいです☆
ご協力お願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓

スイーツブログ(ここをクリック♪)