
真っ赤な苺ジャムが出来ました~ !
昨日妹ちゃんが「ぶーちゃんにお土産あるよ~♪」と・・・
「なになに~?!」って喜んで袋を開けたら、
見切り品って書いてある苺が2パックヽ(´▽`)/ わ~い♪
駅前のスーパーで、とちおとめ(通常598円)が200円になってたらしい!
見切り品のわりには状態は良かったから何かデザートに使おうかな~って思ったんだけど、
苺ジャムにして欲しいとのリクエスト(指令)が・・・
ジャム作りはいつもかなり適当かも(;´Д`)
長期保存するならきちんと作らないといけないかもしれないけど、
自宅用の場合は、冷蔵庫に保存して数日で食べきっちゃうから適当でも大丈夫(笑)
*作り方* 苺はへたを取って、苺の重量の半分くらいの砂糖、レモンスライス2,3枚と一緒に ホーロー鍋に入れて、苺の水分が出るまで2~3時間置いておく。 鍋を中火にかけて、沸騰してきたら全体を木べらで混ぜながら10~15分煮る。 その間浮いてきた灰汁はこまめにすくい取る。 煮詰めすぎると冷めてからかたくなってしまうので注意! レモンスライスを取り除き、熱いうちに煮沸しておいた瓶に詰めて蓋をして冷ます。 冷めたら冷蔵庫で保存する。

デザートにバニラアイスに苺ジャムをとろ~りかけていただきました☆
苺ミルク~って感じで美味しかった~(*^m^*)ムフッ