*焼きたてをアツアツを食べるのが一番美味しいです!
       *冷めたものは少しオーブントースターで温めると焼きたての風味が復活します。

材料

      (直径7cmマフィン型 8個分)

     ・ 卵    Lサイズ2個(約120g。卵が小さい場合は重さで)
     ・ 薄力粉   180g
     ・ ベーキングパウダー 5g
     ・ グラニュー糖   50g
     ・ 上白糖      80g
     ・ 無塩バター     30g
     ・ サラダ油(オリーブオイルでも可) 50g
     ・ 牛乳     大さじ2
     ・ ブルーベリー   150g
     
    (・ クリームチーズ   40g)
     
     *ブルーベリーは今回は生のものを使いましたが、缶詰や冷凍などでもOKです。
     *缶詰を使用する場合はよく汁気をきってから生地に混ぜます。
     *クリームチーズはトッピング用なので、なくてもOKです。

?H3>作り方
   *下準備* ・バターは室温において柔らかくしておく。  
         ・粉は合わせてふるう。
         ・型にバターを塗って、冷蔵庫でバターを固めてから強力粉を薄くまぶし、
          使うまで冷蔵庫に入れておく。(もしくはグラシン紙を敷く)
         ・クリームチーズは8個の角切りにしておく。
         ・オーブンを予熱。

  1. ボールにバターをいれて、泡立て器でクリーム状にしてからグラニュー糖と上白糖を合わせた
     ものを2回に分け加え、よくすり混ぜる。  (a) *多少ぼそぼそっとした状態でよい。

  2. よく溶いた卵を少しずつ加えそのつどよく混ぜ合わせなめらかな状態にする。(b)

  3. 牛乳、サラダ油(オリーブオイル)の順に加え、混ぜる。(c) (d)

  4. ふるっておいた粉を2回に分けて加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。(e)

  5. ブルーベリーを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。(f)

  6. 用意しておいた型に生地をスプーンですくって入れる。
     クリームチーズの角切りを中央にうめこむ。    (g)

  7. 180℃で20~30分焼く。
      *全体に焼き色がつき、竹串をさしてみて何もついてこなければOK。
     型からはずして、網の上でさます。    (h)
      
イメージ 1