・ 無塩バター 50g
・ グラニュー糖(上白糖でも可) 25g
・ 黒糖(もしくはブラウンシュガー) 25g
・ 卵 Lサイズ 1個
・ 薄力粉 100g
・ アーモンドパウダー 25g
・ ベーキングパウダー 3g
・ バナナ 1本(100~120gくらい)
・ クルミ 30g
・ チョコチップ 30g
・ レモン汁 少々
・ グラニュー糖(上白糖でも可) 25g
・ 黒糖(もしくはブラウンシュガー) 25g
・ 卵 Lサイズ 1個
・ 薄力粉 100g
・ アーモンドパウダー 25g
・ ベーキングパウダー 3g
・ バナナ 1本(100~120gくらい)
・ クルミ 30g
・ チョコチップ 30g
・ レモン汁 少々
?H3>作り方
*下準備* ・バターと卵を室温においておく。 ・クルミを170℃で10分程ローストして手で粗く割る。 ・粉類をあわせてふるう。 ・型にバターを塗り冷蔵庫に入れバターが固まったら強力粉を薄くまぶす。 (もしくは型の大きさに合わせたグラシン紙を敷く) ・クルミをローストした後オーブンを予熱。 1. ボールにバターを入れ、ハンドミキサー(泡立て器)でクリーム状にし、 砂糖を2回に分けて加え、白っぽくふんわりとするまでよく混ぜる。(a) 2. よく溶いた卵を少しずつ加え、そのつどよく混ぜる。(b) *バターと卵が冷たいと分離しやすいので注意! *途中分離しそうになったら粉を少し加え混ぜる。 3. バナナの半分にレモン汁を加えフォークなどでつぶす。 もしくは、バーミックスでピューレにする。(c) 残りの半分は1cm角くらいにカットして、レモン汁をまぶしておく。 4. 2に粉の半量を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。 まだ粉っぽさが少し残るくらいでつぶしたバナナを加えさらに混ぜる。 5. 残りの粉を加え、全体を混ぜ合わせる。 まだ粉っぽさが残るくらいで、チョコチップ・クルミ・角切りバナナを加え (d) 粉が見えなくなるまで混ぜ合わせる。(e) 6. 用意しておいた型に生地をスプーンですくって入れる。(f) 7. 180℃で20~30分ほど焼く。 全体に焼き色が付き、竹串をさして何も付いてこなければOK。 型からはずし、網の上で冷ます。