イメージ 1

  ?H3>材料         (4~5人分)

    ・ 牛乳    400ml
    ・ 生クリーム 100ml
    ・ 杏仁霜    35g
    ・ グラニュー糖 35g
    ・ 粉ゼラチン   6g  (板ゼラチンでも可)
    ・ 水      35g  (板ゼラチンの場合は不要)

 ?H3>作り方
    
    1. 水に粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。
       (板ゼラチンの場合は、たっぷりの冷水に浸けてふやかす)

    2. 鍋に牛乳・杏仁霜・砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。

    3. 鍋を中火にかけ、たえずかき混ぜながら全体を煮溶かす。
       ふつふつと細かい泡がでてきたら、火を止める。
        *温まると少しとろみがついてくるので、底の方が焦げ付かないように注意!

    4. ふやかしておいたゼラチンを鍋に入れよく混ぜて溶かし、
       こし器を通してボールに移す。
 
    5. ボールの底を氷水に当て、時々混ぜながら冷ます。
       冷たくなって少しとろみが付いてきたら、生クリームを入れて混ぜ合わせる。

    6. レードル(おたま)で器に均等に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

      *そのままでも美味しいですが、あれば杏のシロップ煮&そのシロップをかけて
       食べることをおすすめしまーす!
      *もしくはお好みの缶詰のフルーツとその缶詰のシロップをかけても美味しいかも♪