今日の晩御飯は鮭の混ぜ寿司&野菜たっぷり春雨と肉団子のスープ♪
今日はおやつを作らなかったからデザートは何にもない・・・(>_<

鮭の混ぜ寿司はうちのお母さんが昔よく作ってくれてたもの☆ おふくろの味ってやつです♪
簡単でおいしいのでぜひお試しあれ!!
1.合わせ酢の材料を鍋に入れ火にかけて、一度煮立てて砂糖と塩を溶かしてから冷ましておく。
2.鮭は焼いてから、骨と皮をとって身をほぐしておく。
3.きゅうりは薄い輪切りにして塩もみしておく。
4.大葉は千切りにする。
5.炊き上がったご飯に合わせ酢をかけて混ぜる。(炊飯器のなかでやるとまぜやすい!)
6.酢飯を大きめのボールなどに移して、鮭をいれてまぜる。
7.荒熱がとれたら、きゅうりとゴマを加えて混ぜる。
8.お皿にもって、上に大葉の千切りをのせて完成!
2.鮭は焼いてから、骨と皮をとって身をほぐしておく。
3.きゅうりは薄い輪切りにして塩もみしておく。
4.大葉は千切りにする。
5.炊き上がったご飯に合わせ酢をかけて混ぜる。(炊飯器のなかでやるとまぜやすい!)
6.酢飯を大きめのボールなどに移して、鮭をいれてまぜる。
7.荒熱がとれたら、きゅうりとゴマを加えて混ぜる。
8.お皿にもって、上に大葉の千切りをのせて完成!