先週末、ソウルに 行ってきました
ちょうど、1年ぶりくらい
あんまりあくと、禁断症状がでるので・・・・・
誘われたら、すぐ行く!行く!
お化粧品も、とーっくにきれてたしね~
今回は、いや今回もかなり食にショッピングに夜遊びと
充実しました
まずは、食事編
ここ何回か絶対いっているお店から、
新しくいったお店まで、いろいろでしたが、いえることは
はずれがなかったこと
まずは、タッカンマリ
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
タッカンマリって鶏1羽(匹)って言う意味
このお店はもうしょっちゅうテレビに出てる!!
支店が最近できたことを知っていたんだけど、
やっぱり本店がいいとおもい、東大門市場へ
するとビックリ
店が綺麗になってる~
でもクーラーない?(ほんとはある?)のは同じ!!
あいかわらず、扇風機ガンガン
鍋だから暑すぎてクーラーつけたら、電気代すごいからかな???
去年いかなかったから、確かではないけど、
初めてここにいったとき← いったい何年前???笑
より値段があがっている!!
いっしょにいたH子ちゃんも、びっくりしてた。
といっても日本では考えられないくらい安いんですが・・・・
この鶏をお店自慢のからーいコチュたっぷりのお味噌やお酢、からし
などを混ぜたものにつけていただく。
めっちゃおいしい。
病み付きになるお味。
辛さは自分で調節できるからなおいい!!
〆は私たちは雑炊が好み
この鍋を食べた次の日は、本当にお顔がプリッとしていた
1日しか持ちませんでいたが・・・・・
そして次なる大好物
それはカルビチム
カルビの煮込みです。
甘めの醤油味です。
このお店のには入ってなかったけど、ふつう一緒に大根や栗も入ってます。
食べた場所は 江南麺屋
食べて外にでたら日曜の昼だったこともあり、
以前にも記事にしたかも知れないけど、韓国料理で1番好きなものは?
と聞かれたら、私はこれです
スンドゥブチゲと迷うところだけど・・・・
手間がかかるからか、日本ではなかなか食べられない!!
だから、よけいに恋しい
このお店、名前は聞いたことがあったけど、
初めていった。
韓国語の先生のオススメで、行く前に
写真までみせられたよ~
テンション上がりまくりでした!!
このお店、本当は冷麺が有名みたいで・・・
もちろんいただきました。
そしてカルビチムの〆は
昼間っから女4人、こんなに食べて、もちろん も!!
幸せでしたわ~
まだまだ、書きたいんですが・・・・・
記事を読んでくださった方がこの後も続く肉攻撃に
ビックリ(いや、気持ち悪く?)されてはいけないので・・・・
続きにしまーす
お付き合いのほど、よろしくお願いします