みなさん、その後お変わりないですか?


私のほうは、毎日のようにくる余震にも、すこし慣れてきて

(慣れたくないんですけど・・・) いまは、頑張って節電し、

できるだけ普通の生活をすることを心がけています 音譜


そして情報に翻弄されないようにも気をつけて!





先週末、二子玉川の新開発事業でずっと工事していた


二子玉川ライズショッピングセンター  がオープンしていたので


いってきました。



二子玉川は東急沿線ながら、高島屋のひとり勝ちだったので、

やっと、東急が参入してきたってかんじですねぇ~・・・べーっだ!



デパ地下大好きの私は、とーっても嬉しかったです。


震災や震災後の計画停電の影響などで、オープンが

遅れたみたいですが、

最近、ほかで見たことのないような大盛況ぶりでした。



正直ちょっと安心しました ニコニコ



ちょこっとお金もつかわないと、経済がまわらないような気がして・・・


販売員の方とかも閉店時間が早くなっているので、

クビ切られたりしないかな~とか、おもっちゃって・・・



負のスパイラルに陥らないかと心配で・・・ガーン




とりあえず、私は、イチゴやら赤むつやらいろいろ食べるものばかり

かって帰りました。


そうそう、栗のお菓子の専門店もありましたよ!!


恵那川上屋   栗 


栗きんとんパイ(名前あってるかな?) 

名前のとうり、カップケーキ状のパイ生地の中に栗きんとんがはいっています。

栗きんとんがそんなに甘くなくパイもサクサクで・・・

言うことないでしょう チョキ


心残りは大安売りしていた車えび エビ・・・・6尾¥1000なり

買えばよかった・・・・しょぼん


イチゴは、もし、また売っていたらぜひご購入を!!


とちおとめいちご なら4パック¥1000

あまおうイチゴ なら2パック¥1000


甘くて 大当たりでした クラッカー




これからまたゆっくり更新していきます。


よろしくお願いしま~す よろしくです