またまた、見つけてしまいました
美味しいどらやき・・・・・・
東京大丸の1階・・・・ここは東京おみやげの聖地
その中でも一番小さいお店かも知れませんが、
人が並んでいることが多いような気がします。
時間が無くてあきらめたこともありましたから・・・・
みんなのお目当て・・・・
それは 森幸四郎さんのカステラ&どらやき です 。
カステラ職人歴50年、
人間国宝の方が作るカステラとどらやき・・・・
いったいどんなん???
私は、自分の分と、前回記事にした友人に飛行機の中でのおやつに!と思い、
どらちゃんを2個買いました。
(最近、食べ過ぎるので、必要以上の個数を買わないことにしております)
でも、友人に会ったときに他のおみやげは渡したのに、
うっかり、このどらちゃんを渡し忘れてしまい・・・
わたしのお口にそして、ラッキーにも旦那さんのお口に入りました。
(えっ?もともと旦那さんは数にはいってない!!ごめんなさい )
まあ、このどらちゃんの美味しいこと
あずき大好きの私のどら焼きランキングで、
いきなり1位になりました。
生地はふわ~っとやわらかくて、しっとりしてます。
(これめっちゃ大事です。)
中の黒豆は、甘さ控えめ、それなりに粒も残っていて、
東京大丸にしか入ってないようなので、
もっと買っておけばよかったと後悔しました
っていうか、ごめんなさい。
友人のお口に入らなくて・・・・・・
次は、カステラをぜひ買ってみようと思ってます
東京駅に行かれるときは チェックしてみてくださ~い