ご無沙汰しております
無事、福島旅行から帰ってまいりました
テレビでみたような渋滞にはあわず、ラッキーな旅でした
少しずつ、この旅での、食べっぷり、
いやいや、
お食事を紹介させていただきます
さてさて・・・
福島に行くと決めて・・・・
これは絶対食べたい!!とおもったもの・・・
いくつかあります。
馬肉 (実は苦手なんですが・・・いや、苦手だと思ってました)
喜多方ラーメン
ソースカツ丼
会津の伝統料理といわれるようなもの
お蕎麦
そして、美味しい日本酒
行く前から、いったい何回食事ができるのだろうと考え、
ここで、あれ食べて、あそこで、あれ食べて・・・と
もう、1日3回の食事じゃ、3泊4日でもたりません。
(夜、2回は宿泊先ででることになっていたので・・・・)
やっぱり、朝からラーメン 朝ラー???なんて
考えながら・・・・出発したのでした
まずは、そのラーメンから・・・
喜多方で、一番人気といわれている、
まこと食堂にふられ、(だって200人くらい並んでるねんもん)
第2候補だった まるや さんに・・・・・
ここでもこんな感じ
これぐらいは待ちます。
待ってよかった
私の超好みの太麺でした。
スープは見てのとおり、
鶏がら、煮干、などをつかいあっさりしています。
(でも私には、若干ショッパイかな??
これは、福島で食べたものすべてにいえたかも・・・・)
そして、最終日に駆け込んだ、とんかつやさんでの
ソースカツ丼
実はわたくし・・・・
ソースカツ丼をお店で食べるのは初めてかもです
東京に帰る日の夕食に食べて帰ろうと決めていたので、
待ってました!!
5時のオープンまで待つと、渋滞に巻き込まれるかも・・・・
と思いながらも、後悔はしたくないと・・・・・
オープンと同時にいきましたが、
そのあと、どんどん、お客さんが入ってきてびっくりしました
人気店のようです。
これは、ロースのソースカツ丼です。
ヒレもありますよ!
普段はとんかつはヒレが好きなんですが、
ソースカツ丼はなんとなく、ロースかなあ~ と
ジュワーっと油がでてきても
キャベツのお陰で、なぜか罪悪感がなくなります。
しょっぱなから、こんなお食事の記事で・・・・
そして、書きながら、また食べたくなっている自分がいます
私、アラフォーなんですが、
まだまだ、油もの、全然大丈夫みたいです
続く・・・・・・・