連休に海に行こう!と誘われました
誰から???旦那さんからです!
(チャレンジャーやわー この年齢で、日本の海に入ったら、
私、きっと捕まります!!)
職場の友人に言うと、
ためしに行ってみてください!!
と言われました!!
なんじゃ それ!!
結局、水遊び いやいや、美味しいものを食べれたらいいわ!と
この案に乗りました
結果は、駐車場が満車で入れず、ビーチに行くことはできませんでした
(ちょっとホッとしました・・・でもビキニを持っていってたんですけどー・・笑)
というわけで、西伊豆三津浜にある
明治44年創業の絶景老舗のお宿 松濤館 で
美味しいものを食べてきました!!
メニューを見ただけで、これから出てくるお料理に
お椀 海老真丈なんですが、とうもろこしの餡がかかっていて、
ちょっと変わってておいしかったです。
焼き物 すずきの塩焼き、牛肉ステーキ・・
なぜか肉と魚が・・・珍しい!
こんなのが出てきたら、また、引き続き食べれます!
そして、豚しゃぶ ・・・
揚げもの・・・この辺はもちろん桜海老でしょう!
桜海老のかき揚げは中がちょっと生っぽくて表面はパリッとしていて
全然油っぽくなく、満点です!!
桃の蜜煮とバニラプリン(中にアイスが入ってて感激しました!)
こんなにたくさん食べた次に日に水着になれるわけがありません
いったい、何だったんでしょうか??
このお誘い ・・・
まあ、美味しかったからいいのだあ~