東京は、土曜日にまた雪がふりました
しかも、また積もりました。
大阪に比べて、ほんと雪がよく降ります
寒い日の晩御飯は、やっぱり、鍋です
今回は、あんこう鍋に挑戦しました
そう、今までに食べたことがないので、挑戦です 。
まずは、大好きな あん肝
これはよくお寿司屋さんでいただきます。
あんこうは一度、湯通ししました。
鍋の出汁は、普通におだしをとり、そこに、醤油とみりんを少々、
そして、甘めの(わたしの好み)みそ、そこにあん肝をすりつぶしていれました。
あんこうは、捨てるところが全くない魚だそうです。
(また誰かに、さかな君みたい!!といわれそー )
あんこう鍋用セットということで、売られていた切り身の中には、
もちろん皮とかもはいっていました。
ふだんは、魚の皮はちょっと苦手なんですが、
全く臭みもなく、美味しかったので、
お肌のため!!
と思い、もちろんいただきました。
〆にはきしめんを入れました。
この前のクエ鍋もそうでしたが、最近、お魚 のお鍋が
気に入っています
あれあれ・・・・年齢的なものかしら?? と一瞬思いましたが、
そうではなさそうです