毎年、我が家で、忘年会をする仲間がいます
忙しい中、何とか時間をつくり、毎年集まります
私が料理をつくり、デザートとお酒を友人達が持ってきます。
去年に引き続き、KOREAN NIGHT です。
去年は、マッコリが飲みたくて
韓国料理にしたのか、
いや韓国料理にしたから、マッコリになったのか・・・・・(^▽^;)
忘れましたが、韓国料理でした。
今年も、ゆっくり話ができるので、鍋にしようと、
キムチチゲに決めました。
前菜には、韓国料理にはまったく関係のない、
たこのカルパッチョ
アスパラと山芋、アボカドのサラダ
そして、ナムル、裂きイカのムッチムに
牡蠣のちぢみを用意しました
たこのカルパッチョです
薄く削ぎ切りした茹でたこの上に、
ピーマンと紫たまねぎのみじん切り、
炒りゴマ、パルメザンチーズがのってます。
ソースが、”蒸し野菜” の時にも作った、
青じそゴマドレッシングです。
アスパラと山芋、アボカドのサラダです。
見た目グロですが、ネバネバ系盛りだくさんで、
きっと女性は好きだと思います
これまたドレッシングは、”蒸し野菜”のときの
今回初めて、裂きイカのムッチム
(裂きイカのキムチみたいなやつです。)を
自分でつくったのですが、これが簡単で安上がり!!
そして、おいしい!!
ある友人はデパ地下で売っている有名店のものより美味しいと
言ってくれました。
わたしも こんなに簡単に作れるのに、
なんで、今まで買ってたのだろうと・・・・・A=´、`=)ゞ
牡蠣のちぢみです。いや、牡蠣のチヂミらしきもの です。
牡蠣が大きいのに、欲張りな私はいっぱい入れすぎて、
ひっくり返すのに失敗し、こんな状態に・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
実は去年も失敗したのです
自称、お好み焼き名人の私がチヂミに関しては、
失敗続きで、もう完全にトラウマ状態です
やさしい友人達は、口に入ればいっしょ!だと!
今回、スパークリングワイン、ビール、梅酒・・・・
いろいろ気の向くままに飲みましたが、
一番気に入ったのが発砲清酒の ”すず音” です。
一の蔵の発砲清酒です。
甘酒のように甘く、ごくごく飲んでしまい、
そのうち、目はうつろ・・・σ(^_^;)
写真をとることもすっかり忘れてしまってました
キムチチゲの写真は・・・残念ながらございません
ごめんなさーい!
それにしても、家飲みは楽しいです
もてなし上手になりたーい!!
よし!!
来年の、目標は 森 公美子 ってことで!!
(体型じゃないよー
)