ただいまかえりました
3泊5日 サンフランシスコの旅 ・・
1泊短ければ、完全にスッチーです (笑)
10年ぶりのアメリカ本土・・・
行く前から、かなり興奮気味でした。
今回の、主たる目的は、親戚のお墓参り !!
と おいしいワイン を飲むこと
あまり時間が無いのと、ゆっくりしたかったので、
行く場所はSONOMAのワイナリーと、Palo Alto の街に
限定しました。
Palo Alto は馴染みが無いかもしれませんが、
サンフランシスコ空港から、南へ30分ぐらいの
いわゆるシリコンバレーの中にある町ですが、
有名なのは、町の中心にある、スタンフォード大学です。
サンフランシスコ空港に到着してすぐ、レンタカーで
SONOMA のワイナリーへ・・・・
ただ、この日は サンクスギビングの日で、
ワイナリーは果たしてやっているのかどうか・・・・???
まず最初に、JACUZZI というワイナリーに入りました。
SONOMA は、NAPA ほど、商業的ではないそうで、
テイスティングも、無料でした。
白のシャルドネがとてもおいしかったので、
早速、購入しました 。
お腹も空いているので、ランチに!!
途中、SONOMA の街の中心にあるチェックしていたお店に寄りましたが、
やはり、今日は夜の スペシャルディナーのみの営業
ここは、明日、お昼に再度来ることにし、
カフェで、ランチにしました。
とても、寒くて、暖かいスープが飲みたかった私は、
ハーフサンドイッチとポテトスープのプレートを頼みました
アメリカでは、3食食べたいと思ったら、
少なめにオーダーしなければいけないことを、
周りの人のオーダーをみて思い出しました (-^□^-)
これで、ちょうどいい感じです。
そして再びワイナリーへ・・・・
このあと向かった ARROWOOD も、
CHATEAU ST . JEAN も案の定 お休み
あとで、わかったのですが、JACUZZI は
まだ新しいワイナリーとのことで、
頑張って、サンクスギビングも 開けたのではないかと・・・・
私たちみたいな、絶対休みだろうな~と思っていても、
一応いってみる!!ひともいるわけで、
ありがたい限りです。
今日はもう、飲めないー !!
とあきらめ、宿泊先の MacArthur Place にいきました。
夕食は、こちらのレストラン Saddles Steakhouse へ・・・
街のレストランは、お休みが多かったので、予約しておいて正解でした。
そして、メニューは、サンクスギビング 特別ディナー のみとのこと。
やっぱりターキーかなあ・・・・
こんなときしか、食べないから、いいや!!
それでは、サンクスギビング特別メニューです
パンです。
このあと、いろんなところで、パンを食べて、思ったのですが、
かぼちゃのポタージュ。
この量ですから、これだけで、お腹がいっぱいになります。
サラダです。
ターキーです。
何か物足りない!!
そうです。
ラズベリーのソース
このあとすぐ、店員さんが、ラズベリーのソースをもって
きてくれて、もちろん、かけていただきました。
思っていたより、食べれましたが、完食は無理!!(笑)
このディシュで、気にいったのは、後ろに見えている、
ローズマリーがささっているマッシュポテト
ポテトに、ローズマリーの香りが移ってって、
飽きずに食べれました。
旦那さんがオーダーしたビーフです。
アメリカのお肉と、日本のお肉、いろいろ比較されたりしますが、
別物だと思います。
日本の肉は、脂の旨みも楽しみますが、
アメリカは、油を摂取するのは良くないこととされているので、
NY チーズケーキです。
ここまで、こってりしたものを食べているのに、
あっさり系のデザートがもう、品切れで、
これになりました。
メインと、デザートは少し残したので、、BOXで持って帰るかきかれました。
いつも、思うんですが、あれって、みんな本当に家でまた食べるの????
たとえば、ターキーは、明日の朝、サンドイッチに使う??
チーズケーキは、明日のおやつ??
周りを見渡しましたが、ほぼ全テーブル、お持ちかえり品があります 。
量をもうちょっと少なくして、料金もおさえ、完食してもらったほうが、
無駄が無いのでは・・・・??
それでも、どうしても残ったときにBOXを使う!
このほうがよくありませんか??
あっ、うるさいって!!
初日にして、、私のお腹はアメリカバージョンになりました
あと、2日、大丈夫かしらねー・・・・
おまけ・・・・
泊まった部屋にかかっていた絵です。
妙に親近感がわきました。