昨日は久々に 餃子を作りました。


私の大好物の1つです。

好きな食べ物の5本の指に入ると思います ドキドキ


そういえば、嫌い!!って言う人は見かけへんなあ~ (=⌒▽⌒=)


家で、餃子を作るときは、100個近く作ります。

それで、ホットプレートで焼きながら食べます ニコニコ




餃子

お口直しのおつまみを用意し、ビール ビール を飲みながら、

食べること、食べること!

焼きながら食べると、とまりません・・・・(笑)

ちなみに昨日は2人で60個近く食べました。

今日は臭くて、家から出れませんでした・・・(笑)



ちなみに昨日のおつまみは、枝豆、スティック野菜、トマトサラダ、

メンマ、キムチ でした。 


人の作った餃子を食べたことは、余りありませんが、

中の具は話題になったことが何度もあります。


具材として豚肉以外に何を入れるか!です。


うちは、キャベツ(茹でます)、にら、青ねぎ、にんにく、 

そしてごま油、しょうゆ、塩、酒、卵白、片栗粉 などです。


今回は、鶏肉の餃子も作りました。

それには、白菜、大葉、生姜、塩、しょうゆ、

卵白、片栗粉をいれました。


ここで、豚ひきでつくる餃子の場合、

大きく白菜派かキャベツ派かにわかれるとおもいます。



私は、キャベツの甘さが大好きなので、キャベツをたくさんいれます。


でも、世の中は、白菜の方が多いような??


白菜と春雨をいれる友人もいます。


みなさんの家庭のレシピをぜひおしえてくださーい ニコニコ



そして、今回、餃子の途中、

もうそろそろかなあと思って気になっていた、

MY 梅酒 をテイスティングしてみました ヾ(@°▽°@)ノ




自家製梅酒


ブランデーのこくと甘さが出ていて、良い具合です。

これから、どんどん美味しくなっていくこと

間違いなしです!!