相国寺展 今日は久しぶりに文化的活動をすることに 色々行き方はあるが、目黒線~山手線で上野に出た。 まずは『東京藝術大学美術館』の「相国寺展」へ 日曜日で会期があと1Wとあって、開館前から行列ができていた。 御本尊の運慶作釈迦如来像や天井の蟠龍図で有名なお寺で、過去2回お参りしたことがある。 今回は若冲、応挙、雪舟、宗達、探幽などのおなじみの作の他、中国画なども含めて相国寺派の名品を観ることができた。