上野東照宮 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

その後上野東照宮をお参りした。

 
1627年、藤堂高虎と天海僧正が徳川家康の遺言により高虎の家敷地である上野に造営し、その後家光公が造営替えしたものである。
 
唐門
左甚五郎作の昇り龍・降り龍の彫刻
 
家康公、吉宗公、慶喜公をお祀りしている。
 
日光までが遠く参拝できない江戸庶民が気軽にお参りすることができる。