長谷寺 鎌倉では『長谷寺』オンリーの予定である。 これまで数回お参りしたことがあるが、なんといっても御本尊の大きな十一面観音菩薩像にはいつも圧倒される。 巨大な楠から二体の観音像が造られ、一体は大和の長谷寺へ、もう一体は海に奉じられた。 その後海に漂いここ相模の長井に漂着しているのを漁師たちが引き揚げ、鎌倉へ遷座されたとなっている。 本堂のお隣に観音ミュージアムというものがあって、長谷寺の寺宝やデジタル映像を見ることができる。