高野山④霊宝館 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

続いて『霊宝館』へ。

高野山内の各寺院に伝わる膨大な数の寺宝のうち、国宝・重要文化財などの指定文化財2万8千点の他、5万点にのぼる絵画・彫刻・工芸品・書跡などを収蔵している。

この時期は、三大秘法と言われている、空海が唐から投げて高野山に飛来したという「飛行三鈷杵」、空海直筆の国宝「聾瞽指帰」、空海が中国から受け継いできた国宝「諸尊仏龕」が展示されている。

また東京でもお会いした運慶作国宝「八大童子」や「孔雀明王像」など見どころ満載である。


この後天気予報が外れて突然の雨になってしまい、奥の院方面へ行くのを断念し、戻ることにした。