名護城 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

那覇に戻る途中にある『名護城(なんぐしく)跡』に寄ってみた。

日本100名城には入っていない。
14世紀初頭の名護按司(あじ)の居城だったという説がある。

ここは石垣を巡らした防御の施設は無く、“堀切”で敵の侵入を防いでいる。

450段以上の石段を上がり、結構ヘロヘロになった。

何も残っていないが、神聖な場所として敬われているようだ。