江戸城 ランチのあと三越を少し見て、T田さんとはお別れした。 私は日本100名城の1つ『江戸城』を目指した。 太田道灌が築いたことで有名であり、徳川家康が1603年に征夷大将軍になると本格的近世城郭にすべく改築に着手し、二代秀忠、三代家光と築城工事は続けられて壮大な城となった。 現在は皇居として利用され、本丸・二の丸・三の丸部分は皇居東御苑として開放され、天守台といくつかの櫓といわれる倉庫や防御の役割をもつ建物が残っている。