先日、栃木県 宇都宮市で
全国地域安全運動のスタート日に
1日犯罪抑止対策室長
務めさせて頂きました☺️




特殊詐欺は日々、手口内容が巧妙化していて
なかなか無くならない詐欺。とのこと。
周りとコミュニケーションをとり、
声掛けしていく事が大切なのだと
改めて感じました。

当日、お伝えさせて頂いた
内容を簡単にまとめると

・身に覚えがないメールやハガキが
届いても相手に連絡しない

・電話で息子、警察官、弁護士が
現金、キャッシュカードを要求したら
詐欺(必ず周りの人、警察に相談!)

・市役所職員が電話でATMで
還付金を払い戻しと言ったら詐欺

などを忘れずに、自分の大切な人たちにも
声掛けを心がけていきたいと思います🌼

栃木県でお仕事をさせて頂いて
今年で3年目。

皆さんにいつも放送でお伝えしていることを
ライブで発信できる貴重な機会を頂き
有難い限りでした☺️✨

栃木県警のみなさま。
関係者のみなさま、
本当にありがとうございました。





追伸:
ミヤラジさんにも取材して頂きました!
局長さんは、まさかの地元、沼津繋がりの
ある方で、ご縁だな〜と感じました🌼

ミヤラジは、アプリでも聞けるそうです☺️
ぜひっっ✨

まのよしみ