シチリア島に来ている(既に帰国しているので、「行っていた」というのが正しいのかもしれないけど)。イタリア本土の先に浮かぶこの島は地中海最大の島且つ、イタリアで最大の州。

そのシチリア、限られたスケジュールの中どうしても行きたかったタオルミナ。

映画「グランブルー」のロケ地で知られる美しい海のリゾート(なはず)。
島の中心部のカターニャ駅から電車で行くのだけど、カターニャ駅がなんかいい感じ。

切符がなんだか飛行機チケットみたい。立派すぎる。乗る前
乗った時間を備え付けのマシンで打刻しないと車内検札でかなり高額な罰金をとられるので注意。

いい感じに古い感じ&建築スタイルのカターニャ駅でございますよ。

殆どの駅にカフェスタンドがあるっていうのがなんともイタリアでございますよ。

出発前にカプチーノなんかのみながら、旅情に耽ってみたり・・・。

進行方向向かって左側が車窓抜群。

島のローカル線にしては、車内のレイアウトというかデザインがお洒落なのは、さすがイタリアでございますよ。

鉄ちゃんへ。こんな感じで出発前に写真撮影できちゃいます。
約1時間で最寄り駅に到着。
駅建物正面からバスに乗りタオルミーナへ。約15分、左手に映画に登場したレストランのあるアタホテルが・・・

とりあえずここは通り越し、タオルミーナを代表するビーチへ直行。

タオルミーナの海といえばここ、イソラ・ベッラへ直行。ビーチへのアクセスが分かりにくいかもだけど、バス停で降りてすぐの階段を下ればそこがビーチ。


こじんまりとしたいい意味で田舎のムード漂うビーチ。
右手に浮かぶ島とは砂州というか細い浜とうか、ギリギリ繋がっている感じが、なかなかの風景。

海でとくにこれといってやることはないので、まったり過ごしてみた。
ビーチチェアとパラソルのセットを借りて約700円(客の入り次第で交渉可能みたい
)っていうのは安い。日本では汚い海水浴場でさえ1500円はとられるもんなぁ。

上質なビーチ激安なパラソルの下で食べたのはパニーニ&イタリアンビールのモレッティ。
時差ボケも手伝って、クルクルと目が回り、一発で寝落ちであります!

そんなタオリミーナイソラ・ベッラでまったりしたくなったらこちらから!
https://p.turkishairlines.com