【変わる事を手放す事で変化していく】
あなたは今「変わらなきゃ!」という想いがありますか?

「変わらなきゃ!」という思いが強ければ強いほどに、
全然変わらない現実にイライラします。

イライラする時間と回数が増えるほどに、
ますます「変わらなきゃ!」と感じ、
負のスパイラルに突入します。


それだと人生はどんどんしんどくなるので、
変わらなきゃという思いを捨てていきましょう。



僕たちの人生を観察すると、
十分にやれている事と、
不十分に感じる所のどちらも存在している事が分かります。


「変わらなきゃ!」と思っている時は、
不十分に感じる所に焦点が多く当たっています。

思考の焦点を当てるべきはそこでは無く、
「十分やっている」という所なんですね。


「十分やっている」と思考の焦点を変えるほどに、

・自分の日頃の行動の積み重ね
・挑戦している事
・小さく変化している事

これらの事に気が付けて、

「自分よくやってるな!」と、
自分のことを認められるようになり
感謝を日頃から感じられます。


自分の事を認めているほどに、
「もうちょっとだけ、チャレンジをしてみようかな~?」と思うようになり、
今よりも早く変わっていけるんですね。


「変わらなきゃ!」だとイライラをして、
なかなか変化が出来なくて、

「十分やっている」だと感謝を感じて、
早く変化していく。

この世はアベコベの世界なんですね。


なので、
今日から出来る事は、

あなたが当たり前にやっている事に、
気づいて、
認めて、
自分を労い、
感謝をすることなんですね。

やれることは簡単なので、
是非、やってみてください。



過去の僕は、「変わらなきゃ!」という思いがとても強くありました。

その原因は、
未来への不安からです。

良い成績を取らなきゃ!
良い会社に就職しなきゃ!
たくさん稼がなきゃ!

そうじゃなきゃ大変な事になる。


学生時代から漠然とした未来の不安があったので、

今の自分のままじゃダメなので、
「変わらなきゃ!」という不足の思いをたくさん積み重ねたんですね。

当時は、めちゃくちゃイライラが多かったです。


今、学生時代を振り返った時に、
「十分やっている」と感じられる事がたくさん見つけられます。


例えば、
・学校にほぼ毎日登校している
・テストで赤点はほとんど無かった
・成績もほとんどが3か4(5段階評価)

授業も部活もしっかりと継続をしていてやり続けていた。

趣味のゲームやアニメや漫画の分野では、

新しい作品を開拓したり、
友人に作品の良さを熱く語ったり、

チャレンジをたくさんやっていました。


日々、変化をしているのに、
不足の部分ばかりを見てしまい、
正しい自己評価が出来ていませんでした。


いつも漠然とした不安や不足感にイライラをしているので、
自分がやれている事に気が付けない。


自分を責めたり、
不安を感じたり、
ストレスを解消をする事に時間を使ったりと、
変化が遅いんですね。

めちゃくちゃ勿体ない生き方をしていたと感じました。



「変わらなきゃ!」を捨てていきましょう。

今までの人生の中で、
十分やっている事はあなたにはたくさんあります。


学校に登校していたり、
仕事を継続していたりなど、

「そんなの当たり前じゃん!」というレベルの事を評価する事。
自分自身を労うかが人生を良くする鍵です。


今日までに上手くいったこと、
チャレンジしたことを労いましょう。

味わうべき所を、
不足や不安から
充足や感謝に
意図して変えていけば、

日常の見え方や感じ方は変化していきます。


自分の事を認めていくほどに、
「これ、チャレンジをしてみようかな~?」と思うようになり、

結果的に、
人生が今よりもスムーズに早く変化していきますよ。

十分やっている事に気が付いていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【あなたの時間を増やす魔法の方法】
日々、忙しいはずなのに作業が終わっていない。
このように不思議に感じることはありますか?

今回は、あなたの人生に潜む時間泥棒の秘密と解決方法を書いていきます。


この記事を読めば、
時間に余裕を作る事が出来る。
大切な事に時間を使えるようになる。
気持ちに余裕ができるので他人に優しく出来るようになります。

人生を良い方法に変化させられるので試してみて下さい。



あなたの人生に潜む時間泥棒の正体、
それは『中座』です。

中座とは、作業の途中に飲み物を取りに行くなどの中断作業の事です。
中座の平均時間は約20分だそうです。



この中座を減らす事が出来れば、
いつもやっている作業を素早く終わらせる事が出来るので、

結果として、
時間に余裕が出来るようになるんですね。




中座の例として、
「ちょっとコーヒー飲もうかな?」と、
今やっている作業を中座してキッチンまで行けば、

「そうだそうだ。コーヒーのストックを買う必要があるな。」
「他にも買う物あったかな?」と調べ始めます。

調べ始めると、
キッチン周りが少し汚れているのに気づいて掃除を始めます。


このように、
僕たちは別の余計な事をついつい始めてしまいます。


身に覚えはありませんか?


なので、
中座しそうになる時は、
今の目の前の作業を終わらせる事に集中しましょう。


1つ1つの作業を終わらせる事を優先して、
目の前の作業の切りのいい所まで終わらせる。

終わらせてから、
コーヒーを飲むという別作業に移る。

そして、
コーヒーを飲む時はそれ以外をやらない。



1つ1つの作業を終わらせる事を優先して、
中座を減らしていけば、
あなたの作業の完了時間は短くなります。


時間が足りないの原因は意外な所にあったんですね。



僕はおそらく、他人と比べて、
意識がすぐに別の所にいきます。

ブログを書いている時に、
旅行先の気になる事が思い浮かべば調べものをしてしまいます。


違う作業に脱線する事が多々あり、
やる事がどんどん増えていきます。

未完成の作業が増大してイライラするというのが昔はよく起こっていました。


中座をする事を止めてからは、
脱線をせずに1つ1つ終わらせられるようになりました。

確実に1つ1つタスクを終わらせられるようになったので、
イライラする機会も減り、

日頃からのイライラが減るので、
人当たりよく対応出来るようにもなりました。

中座をやめる事は心理的な余裕も生み、
人間関係にも良い影響を与えるんですね。


中座を減らしていきましょう。

中座をしそうになったら、
「今やっている作業が中途半端にならないか?」を自問してみてください。

そうすれば、
中座の回数を減らす事が出来るので、
作業が中断せず早く終わるようになり、
あなたの人生に時間の余裕が生まれます。

シンプルながら効果絶大なので、
是非とも試してみて下さい。
 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【自分自身への信頼を高める方法】
あなたは自分自身の事をどれくらい信じていますか?


自分への信頼を稼ぐ事が、
人生の幸福感を高め、
今よりもさらにお金や人間関係に恵まれる人生になっていきます。

あなたの人生をより良くしていく為にも自分への信頼を稼ぎましょう。



自分への信頼を上げる方法は、
自分の得意、詳しいを認めていく事です。


人は自分の事が正確に見えません。

周りから長所と評価される事であっても、
自分にとっては当たり前なので過小評価をしてしまいます。

これが、
あなたの人生をスムーズに繁栄する事を邪魔しています。


どうしても人間である以上、
自分の長所は盲点になるので、

世の中のほとんどの人は
非常に勿体ない事をしているんですね。


なので、
自分の得意、詳しいを認めていき、
自分自身への信頼を上げていきましょう。



自分への信頼を高めれば高めるほどに、
今ある才能を自発的に社会に出せるようになっていきます。


それは例えば、
自営業として起業するとか、
副業を始めるなどです。

そこまでいかなくても、
自分の得意な事を友達に教えてあげる。
ブログやSNSや動画などで発信するなど、

何かしらの形で才能を外に出せるようになります。


反対に、
自分の事を信頼していないほどに、
優れた才能があっても、それを出す事にちゅうちょしてしまいます。


良い感じに上手くいく秘訣は自分自身への信頼にあったんですね。




昔の僕は、
自分への信頼がとにかく低かったです。

低ければ低いほどに、
自分の才能を認められないので、
他人に出す事にちゅうちょしてしまいます。


さらに厄介な事に、
自分への信頼が低いほどに、
何故か苦手な分野を頑張ってしまいます。


昔の僕は、
今のようにブログでの情報発信ではなく、
日雇いの肉体労働を頑張っていました。

そこで、
全然上手くいかなかったんですね。


その上手くいかなかった時期に、
自分の才能を認めていく事が大事というのを本で知り、
自分を認めていく事をしていきました。


ゲーム、漫画、アニメなどの趣味の分野が詳しかったので、

まずは仕事のキャリアやお金の事を気にせずに、
リアルな友人やSNSのバーチャルな友人達に知識を提供していました。


いいねやコメントという形で信頼を獲得する事が出来ました。


自分の事を認める事で、
既にある知識を他人に提供して、
信頼を獲得するという一連の上手くいくプロセスを味わう事が出来たんですね。



自分への信頼を稼ごう。

あなたにも詳しい事や上手に出来る事は何かしらあります。

まずはそれを認めていく事です。


自分への信頼を高めていくと、
何かしらの形で社会へサービスを還元したくなります。

僕のように最初は趣味の分野かもしれませんが、

やればやるほどに、
知識、技術が磨かれ、
他人からの信頼を獲得でき、
自分の強みへの理解がさらに深まります。


自分自身の為にも、
周りの友人知人の為にも、
社会全体の為にも、

あなたへの信頼を高めていきましょう。


 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【相手に価値観に寄り添い提案をする】 
自分の提案が伝わらなくてイライラすることはありませんか? 
 
 
もしも、日常でそのような事があれば、
それは相手の価値観に寄り添っていない可能性があります。
 
 
相手の価値観に適した表現で伝えられていないと、
 
・伝わらない
・誤解される
・怒らせる

これらのトラブルに繋がります。

それはお互いに望んでいないので、
相手の価値観に寄り添い伝えてみましょう。 
  

   
相手の価値観に寄り添って伝える。

このひと手間をかけてあげるだけで、 
人生における誤解や争い事が減り、
ストレスが軽減されます。 

コミュニケーションがスムーズだと、
人生は驚くほど平和です。

 
そう考えたら、
ひと手間をかけてみる価値がありそうですね。
  
 

相手の価値観に寄り添うとは、 

あなたの提案が、
相手の大事にしている価値観にどのようなプラスをもたらすかを伝える事です。 
 
 
例えば僕の場合、
京都に住む母と姉と、大阪でランチをしようという約束をしていました。

その約束をしていた日に間違えて、
仕事で兵庫県の神戸へ行く用事を後から入れてしまいました。


母と姉はだいぶ前から予定を空けてくれていました。

「仕事いれちゃったから行けなくなった」だと、
信頼が下がるうえにキレられるので、
「これはヤバイな・・」と焦りました。


そこで、
家族へこのような提案をしました。
「朝から神戸観光をして、その後に神戸でランチも食べよう」


母の高い価値観は家族と過ごす時間です。
観光とランチをするという変更の提案はアッサリ通りました。

さらに、
「想い出を作れて、いつもと違う場所でランチも出来たので良かった」
と感謝されました。


もしも、
「仕事で神戸行く事になったから、ランチは神戸に変更するわ」と僕の都合で一方的に伝えていたら、
「自分勝手に予定を変えるな!」とキレられたでしょう。

相手の価値観を満たす提案をした事で、
トラブルにならずに済みました。 



相手の価値観に寄り添い伝えましょう。


どのような人であれ、

・相手の事をキレさせよう
・不愉快にさせてやろう
・相手の人生を無茶苦茶にしてやろう

そう思って提案をする事はありません。


自分にとっての価値観で 
これが最善で良かれと思って言っているのです。
 

嫌われるかもしれないリスクを取り
良かれと思ってわざわざ言っているのです。
  
まぎれもない愛からくる行動なんですね。 

 
ただ、価値観が違い、
表現方法が違うので伝わらない。
勘違いが起こっていただけなんですね。
 
自分の価値観から、
相手の価値観に変換をすれば伝わります。

 
このひと手間をかけてあげるだけで、
あなたの人生における人間関係は劇的に変化しますよ。 
 
相手の価値観に寄り添って伝えるように意識をしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【休む事が人生変革の鍵!?】
あなたは日頃から、休む事をどのくらい大事にしていますか?

今回は、休む事が人生変革の鍵!?というタイトルで、
休む事の重要性を書いていきます。



しっかりと休む事が、
あなた人生を理想の状態に変革していく事に大事になります。

なので、
自分の人生で休む予定というのを一番重要視しましょう。



休む事が何故、重要なのか?


僕たち人間は空白の時間を嫌います。

時間の余裕が出来ると、
その時間に自分にとって価値観の高い事をついつい入れてしまいます。


例えば僕の場合は、
ゲームをプレイしたり、動画を見たりといった事です。


それらの事に時間を使えば、
当然ですが脳は疲れます。

疲れていると、
新しい挑戦をするのが面倒くさくなります。


反対に、
その空白の時間に休む事をする。

そうすれば、
元気が余るので、
今までやっていなかった新しい挑戦をしたり、
面倒くさい事を片付けようという気力が湧いてきます。


例えば僕の場合は、
ブログにコメントを書いて、
新しい人との交流を深めたり、

以前から行きたいと思っていた、
旅の計画の具体的な調べものをしたり、

自分よりも稼いでいる人や理想を叶えている先輩のお誘いに参加したりなどです。


休む事をする事で、
後回しにしていた人生を変える為に必要な行動をするようになります。


なので、
空白の時間にしっかりと休む事が人生を変革するのに重要になるんですね。



昔の僕は、
休む事をするという選択肢がありませんでした。

朝から晩まで忙しく働く事が、
理想の人生に繋がると信じていました。


ただそれだと、
日頃から、元気が枯渇しているので、
新しいチャレンジがなかなか出来ないんですね。


新規の人との交流を深めるのが面倒くさくて放置したり、

自分の本当にやりたい旅の計画を後回しにしたり、

疲れているので、
自分よりも稼いでいる人や理想を叶えている先輩のお誘いに参加するのがしんどかったり、


同じ行動だけを繰り返しているので、
人生は全然変化しなかったんですね。

休む事をしないと、
それすらなかなか気が付けないんですね。



しっかりと休む事をしましょう。


そうする事で、
これから先の自分の人生にとって大事な事が何なのかをしっかり整理をして、
取り組んでいけます。


僕たちは時間に空白が出来ると、
何かをする事で埋めてしまいます。

それは人間の習性なので、
ある程度仕方ありませんが、

そこをグッと堪えて、
休む事をしましょう。


そうすれば、
元気が余るので、
新しいチャレンジに取り組んでいけますよ。

新しいチャレンジに取り組む時間が増えるほどに、
あなたの人生は理想に近づいていきますよ。
 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【気が乗らない事は断ってみよう】
あなたは他人からの誘いを断る事に対してどのように感じますか?

・申し訳ない
・嫌われるかもしれない

もしもこのように感じているとしたら、
自分よりも他人を大事にしています。


それだとあなたの人生はじわじわしんどくなるので、

気が乗らない事は少しずつ断る事をしてみましょう。



僕たちは大人になるにつれ、
「まぁ、これくらいならいいかも?」と他人からのお願い事を引き受けています。


少しくらいなら大丈夫なのですが、

実際に引き受けている事を数えてみると、
けっこうな数の安請け合いを僕たちはやっています。


気が乗らないけど、
断ったら嫌われそうとか、
申し訳ないとか、

このように感じるお願い事が多ければ多いほど、
自分の人生の時間を大切にしていないんですね。


あなたの人生の時間は何よりも貴重です。

気が乗らない事に消費すればするほど、
自分にとって本当に喜びを感じる事へ使える時間が減っていきます。


自分を大切にする為にも怖いでしょうが、
気が乗らない事は少しずつ断る事をしてみて下さい。



過去の僕は、
自分にとって貴重な時間を安売りしていました。


飲み会に誘われたら、
気が向かないし、
お金が勿体ないなと思いながらも参加していました。

疲れて元気は減るし、
お金は減るし、
時間は減る。

そのお金と時間でゲームをやっていた方が何百倍も楽しみを感じられるのに、
自分の楽しみよりも、
飲み会の誘いを優先していたんですね。



気が乗らない事は少しずつ断る事をしてみましょう。

そうすれば時間が余ります。
余った時間は自分にとって大事な事に使えます。


その時間が、毎日30分だとしても、
それは非常に大きな成果です。


気が乗らない事に使った場合は元気が減ります。

その時間を回復する為の休憩時間はどれくらいかかるのか?

そこまで考えてみたら、
断る事で生まれる時間は超貴重なんですね。


僕たちは人生の中で他人の為に安請け合いをしています。
もっと自分の事を大事にしましょう。

その第一歩として、
気が乗らない事は断ってみましょう。


そうすれば、
あなたの人生で元気が余り、
時間の余裕が生まれ、

自分のやりたい事を今よりもたくさん取り組めますよ。

 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【価値の高い物は足りないと感じやすい】
たくさんお金を稼いでいるのに足りないといつも言っている。

あなたの周りにこのような不思議な人を見かけた事はありませんか?

「あなた、もう十分でしょ!」という人が、
満足をしない理由を今回は解説していきます。



「あなた、もう十分でしょ!」という人が、
何故、足りないと感じてしまうのか?

それは、
価値の高い物は理想が高く、
足りないと感じやすいからです。


僕たちには1人1人大事にしている価値観があります。

仕事のキャリア。
貯金額。
顔の美しさ。
旅に行った回数など、

それは人により異なります。


僕たち人間は価値を高く感じる物に対しては、
今よりもたくさん欲しいと、
理想も高くなってしまいます。


理想が高いので、

世間一般と比較をして、
所持をしている数や量が多くても、
足りないと感じてしまいます。


ただしそれは、
あくまで自分の感覚であり、

実際には、
量と質のどちらもたくさんあります。


なので、
今の足りているを感じる事が、
人生を豊かに生きるのに極めて大事になるんですね。



価値の高い物は理想が高く、
足りないと感じやすいです。

この感覚は、僕たちが人間である以上、
一生感じる感覚なので仕方の無い事です。

ポイントは今ある豊かさを感じる事です。


自分が価値を置いている事に関しては、

・行動量
・得ている成果
・失敗の経験値
・知識の量と質

これらは世間一般よりも多いのが現実なんですね。


例えばあなたが、
家族関係を大事にしている人だとします。

・毎日ご飯を一緒に食べる
・週末は近所に出掛ける
・年に数回は遠出の旅行をする

これらの事を当たり前にしていたとします。


周りの人からは、
「いつも家族の仲が良さそうでいいな~」と羨ましがられますが、


当の本人は、
・家族をもっと良い住環境に住ませたい
・安心安全な食べ物を提供したい
・旅行は海外に連れていきたい

理想が高くなるので、
今の当たり前よりも、
もっと上質なライフスタイルを求めてしまいます。


人によって大事にしている価値観が違うので、
「あんなに成果を出しているのに、何が不満なんだろう?」と不思議に感じてしまうんですね。




僕は仕事、貯金、娯楽に関しては価値が高いので、
これらの分野は足りないと感じやすいです。


ただ実際には、
自営業として活動を継続を出来ていますし、

貯蓄も30代の単身世帯の中央値の75万よりは数倍はあります。
(中央値とは、全ての人を並べた時の丁度真ん中の人の事。100人並べたら50番目の人の事を指します。)

漫画やゲームやアニメや旅行などの娯楽は、今までにたくさん味わえていますし、
特にポケモンの知識に関しては普通の人よりも相当深いです。


「あなた、もう十分でしょ」と他人からは見えますが、
僕はもっと欲しいという渇望がまだまだありますし、
時々、「足りない・・」と感じてイライラする事もあります。

僕たちは意識をしないと、
理想との差の不足感に囚われてしまいます。

なので、
今の満たされている事をしっかりと振り返る事が大事なんですね。

僕もまだまだ不足感に囚われるので、
今の満たされている所を見るように気を付けていきたいです。



あなたにも、
僕とは違う分野でまだまだ足りないと感じる事が必ずあります。

それは何でしょうか?


その分野は、
周りの人や世間一般と比べると、
ものすごく持っているんですね。

まずはそこに気が付く事です。

そして、
感謝をする事が人生において重要になります。


僕たちは自分の大事にしている分野に関しては、
理想との差にイライラしてしまいます。

そのイライラから、
もっと欲しいと行動をしていけば、
せっかく成果が手に入っても苦しくなるんですね。


そうではなく、
理想との差もあるけれど、
今、十分に手に入っている物を感じる。

感謝を感じた状態で、
より高める為に行動をする。

そうすれば、
心の平穏と結果がバランスよく手に入りますよ。
 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【尊敬する人をもてなすように自分を扱いましょう】
あなたは自分の事を日頃から大切にしていますか?

何故あなたが、
自分の事を日頃から大切にした方がいいのか?
それは、この世は鏡だからです。


あなたがあなたの事を大切に扱えば、
社会からも同じように扱われます。

反対に、
あなたがあなたの事を雑に扱えば、
社会からも雑に扱われます。

自分への扱いが自分自身の人生を大きく左右するので、
自分の事を大切に扱ってあげて下さい。



もしも今、
尊敬する人をもてなす時にやっている事を自分にやっていなければ、
あなたは自分の事をあまり大切にしていません。


なぜならば、
他人の事は丁寧に扱うのに、
自分の事は同じように扱っていないからです。

「ドキッ!」とした方もいると思いますが大丈夫です。

気付けば、少しずつでいいので、
尊敬する人にしている大切な扱いを自分にしてあげて下さい。


自分が自分の事を大切にすればするほどに
『自分は社会からも大切にされてもいい。』
『自分は丁重に扱われる存在である』と段々と思えてきますよ。



過去の僕は、
自分の事を粗末に扱っていました。

その結果、
人生がどんどん厳しくなり、
借金生活をしていました。

そのくらいドン底まで落ちた事で、
『いいかげん自分の事も大切にしよう』と目が覚めました。

そこから自分への扱いを少しずつ変えていき、
他人にはやっているのに、
自分にはやっていなかった事を少しずつやるように変えていきました。


例えば、
尊敬する先輩のセミナーや講座に参加をした時には、
「めちゃくちゃ良いですよ」
「ここが良かった、スゴい!」と称賛する事をしていました。

それに対して、
自分のブログや音声コンテンツには、
「全然ダメ!」と強く批判していました。

尊敬する人と自分に対しての態度が全然違う事に気が付きました。

自分自身にこんなに厳しくしていたら、
他人からも厳しく批判されるよなと感じました。


そこから少しずつ変えていきました。

自分のブログや音声の不十分と感じる所に気が付いて、
批判の声が心から出てきた時には、

「良くできてる所もあるよ」と、
良い感じの所を探して認める事をしていきました。

そうすると少しずつ、
「自分のコンテンツいいじゃん」と思えるように変化していきました。

自分への扱いが変化していった頃から、
称賛のコメントを貰えたりなど、
他人からの扱いも変化していきました。



自分への扱いが自分自身の人生を大きく左右するので、
自分の事を大切にして下さい。

世の中のほとんどの人は自分に厳しく、
自分を粗末に扱っています。

自分の事を粗末に扱っていると、
あなたの事を必要以上に厳しく責める人や、
細かい事に揚げ足を取る人が周りに現れます。

そういう人たちに指摘をされて、
「自分全然ダメじゃん・・・」と必要以上に落ち込んだり、
自信喪失をしてしまいます。

それだと人生が不必要にハードモードになるので勿体ないんですね。


自分の事を大切に出来るのは自分だけです。

些細な事からでいいので、
自分の事を今よりも丁寧に扱ってあげて下さい。

そうすれば、
社会からも丁寧に扱われていいと少しずつマインドが変化していき、
あなたの事を大切にしてくれる人が周りに現れ始めますよ。
 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【全ての人に理解される事を諦めよう】
あなたは自分の周りの人達に理解されたいと感じる事はありますか?


大前提として、
全ての人に理解されるのは無理です。

なので、
全ての人に理解される事を諦めるほどに、
あなたの人生はどんどん幸せになりますよ。


あなたの才能、性格、容姿、趣味など、

どのような分野であれ、
評価をしてくれる人と評価をしてくれない人のどちらも存在します。


僕たちは不思議なことに、
他人は分かってくれるはずという幻想を抱いています。 

他人の考え方や趣味を尊重する事はできますが、
良さが分からない事は山のようにあるので、 

良さが分からない人に評価してもらおうと思わないことです。


それよりも、
あなたの良さが分かる人や高く評価をしてくれる人を大切にしましょう。

より深く関わり、
大事に関係性を育んで下さい。

それが人生をより幸せにするのに大事になりますよ。

 

評価がマイナスの人をプラスにするのは、
ものすごく時間と労力がかかります。

そもそもネガティブな評価で、
変えようという意思がありませんから。

そういう人たちとの関わりが多いほどに、
あなたの人生はしんどくなります。
 

あなたの事を評価しない人や悪口を言う人は現実的に存在しますし、
今後もあなたの前に現れ続けます。

そういう人と出会ってもスルーをして、そっとしておく事が大事です。


自分から深く関わらない。
好きになってもらおうと説得なんて絶対してはいけません。 
 

それよりも、
あなたの事を高く評価をしてくれる人。
良いよねと言ってくれる人。
  
こういう人たちを大事にする事に時間と労力を使いましょう。


あなたに対してマイナス評価の人は、
否定をしてきたりとコミュニケーションの労力が10だとしたら、

プラス評価の人は、
ノリ良く反応してくれたり、
理解しようとしてくれたり、
コミュニケーションの労力が1で済みます。


評価をしてくれる人を大切にするほどに、
あなたの人生は拍子抜けするくらいスムーズになりますよ。



僕も過去に、
良さが分からない人に評価してもらいたいと感じていた事があります。

それは父親に対してです。


僕は昔から漫画やアニメやゲームが好きでした。

大学生の頃には、スーパー戦隊や仮面ライダーなどの特撮に再びハマっていました。


「アクションのキレがあって良い」
「複雑なストーリーの作品もあるんだ」
「OPでタイトルを言うのがベタで好き」

子供の頃とは違う視点の発見を楽しんでいました。


楽しんでいる時に父に、
「なんで、子供が見るような番組を見てるのか分からん」と批判をされました。


「なんで、そんな言い方をするの?」
「なんで、趣味を理解しようとしてくれないの?」と感じました。


父親に自分の趣味を「いいね」と認めて欲しかったと、
心の中で怒ったり、悲しんだり、
色々な葛藤や感情がぐちゃぐちゃになりました。


後に、本や動画などで、

どのような分野であれ、
理解してくれる人と理解してくれない人のどちらも人生には存在するという事を知りました。


評価をしてくれるかは相手の価値観の問題であり、
自分にはどうする事も出来ません。

自分の頭の中で、
父に対して怒ったり、悲しんだり、恨んだり、
どうしたら理解してもらえるのだろうか?と考えたり、

色々、悩んだりもしましたが、
頑張るべきはそこでは無かったんですね。


それよりも、
身近で話が盛り上がるリアルの友人がいる事。
SNSなどで繋がれる同じ趣味のバーチャル世界の友人がいる事。

これらの人々との繋がりがある事へ感謝をして、
より深く関係性を育む事の方が100倍大事なんですね。



あなたの事を評価してくれる人を大切にしましょう。


人生において、
あなたの事を評価をしてくれる人も、
評価をしない人もどちらも存在します。

僕たちは理解されない事に悲しみ、
理解してくれない人たちに理解をされたいという、
無いものねだりをしてしまいます。


コントロール出来ない相手の感情をコントロールしようとする事が、
人生に余計な苦しみや悲しみを生み出してしまいます。

僕の場合、
特撮の魅力を理解する気が無い父に好きになってもらおうと、
あの手、この手でコントロールしようとする事です。


それを諦めましょう。


そうすれば、
今の周りにある、自分の事を評価してくれる有難い繋がりに気が付く事が出来ますよ。


これから先の人生において、
どのような分野であれ、
評価してくれる人と評価してくれない人のどちらも現れます。

その時に、
どちらの人達と関わるかは好きに選べます。


評価をしてくれない人とは距離を置き、
あなたの事を大切にしてくれる人達と、
関係性を育む事を選んでください。

それが、あなたの人生をより幸せにしてくれますよ。
 

 

 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register

【自分にはどうする事も出来ない領域の不安を感じたら】
今回はコントロール不可能な不安への対処方法について書いていきます。

不安の対処方法が分かれば、
どっしりと構える事ができます。


常に落ち着いていて、冷静に対処できる人になるので、
周りの人はいるだけで安心できる。

つまりは、あなたの人間関係を良くする事に繋がるんですね。


 
不安の種類には、自分にはどうすることも出来ない領域のことがあります。
 
例えば、
今、住んでいる地域で大地震が起きたらどうしようと不安を感じたとします。
 
どれだけ不安を感じたとしても、
日本は地震大国なので、発生を防ぐ事はできません。


そうであるならば、
起こるかどうかへの不安を心配するよりも、
対策をして不安を減らす。
 
これが現実的にやれる事で、
心の不安を最も大きく軽減させられる方法なんですね。
 

  
過去に僕が実際にやった事として、

・地震に遭遇した際に、どこに避難するかの事前シュミレーションをする
・緊急避難先の小・中学校を把握しておく
・水、食料、絆創膏、防寒着など、緊急避難用の防災バッグを用意する 
・タンスや家具や家電が倒れないように工夫する
 
・実家、友達、親戚の家など、
離れた地域に住む人たちの家にやっかいになるかもしれないので、
こまめに親切にして関係性を良好にしておく  
 

万が一の事が起こったとしても、
対策が分かっていれば、不安は減ります。

日常的に不安を感じる事が減るので、
落ち着いた人物になる事が出来るんですね。




過去の僕は、今とは全然違い、
コントロール出来ない不安をめちゃくちゃ心配をして、
起こって欲しくない未来の事を考え、ストレスだらけでした。


例えば、
・日本経済が不景気になったらどうしよう?
・会社が潰れてしまったらどうしよう?
・仕事をクビになったらどうしよう?
・もしも病気や事故で貯金が底を尽きたらどうしよう?
・火事、地震などの震災に巻き込まれたらどうしよう?
・仕事でクレームがきたらどうしよう?


自分にはコントロール不可能な事に対して、
不安を感じ、思考と行動が止まる。
増々、不安感が増していくという負のループに陥っていました。


人間なので不安を感じる事はあります。

ただ、コントロール可能な領域と不可能な領域があるので、
可能な領域をしっかりと対策をして、不可能な事は諦める。

そうする事で必要以上の不安を減らす事が出来るんですね。



僕は、コントロール可能と不可能な領域があるという事を知れたので、
起こって欲しくない事に不安を感じる人生から、
今やれる事をやっていくという人生に焦点を変えられました。


そのように焦点を変えてからは、
目の前でトラブルが起きても、
落ち着いて、冷静に対処できるようになりました。



あなたの人生にはこれから先、
自分にはコントロール不可能なトラブルは起こります。

ただし、そこで大事になるのは、
コントロール可能な事に意識の焦点を当てる事です。


そうすれば、今やるべき事が明確になり、
具体的に行動を進めていく事が出来ます。



僕たち人間はパニックになると、
思考や行動が止まったり、
不安でかまってちゃんになったり、愚痴を吐くなど、

他人の元気や時間を略奪する行為をしてしまいます。


そのような人生は嫌なので、
パニックになった時こそ、深呼吸をして、
自分にコントロール可能な所と不可能な所をしっかりと分けて考えましょう。

そうすれば、
あなたはどんな時でも、冷静で前向きに、
必要な事を淡々と行動できる人間になれますよ。
 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register