今回の開催にあたって、
額装家の向井理依子さんにお願いし、
作品3点を額装して頂きました✨
少し違うタイプの作品を3点。
向井さんは、それぞれの作品に合わせて、
ご自身のコレクションのアンティーク額を選んで
額装したり、
1から作品に合わせて額自体を作ったり。
フランス額装… 興味はあるのですが、
学ぶ時間、様々なお道具を揃えること…は
ちょっと難しくて😅
でも、自分で手掛けることが出来たなら
楽しいだろうな、とは思います。
こちらは『月の光』という詩の一部を
書いています。
x-height 2,5mm
(2mmにするつもりが、実際には2.5mmかな、と🙄)
moon gold という絵の具を使い、
ふわりとした繊細なラインで文字を綴って。
下に添えた木の枝には、2羽の鳥が佇んでいます。
サイズは額サイズ、420×320mm
今回、原画販売もしますが、
額装して頂いた、この3点も販売します。
ご縁がある方に、飾っていただけますように🌱
********
Écrire
(フランス語で、『書く』という意味)
前田祐加カリグラフィー作品展
文字を書く 線を描く
~手書きで綴るアルファベットたち~
原画販売(一部)カードなど雑貨販売もあります
会期: 2023/9/22 ー 10/1
25日〜28日はギャラリーclose
Écrire
(フランス語で、『書く』という意味)
前田祐加カリグラフィー作品展
文字を書く 線を描く
~手書きで綴るアルファベットたち~
原画販売(一部)カードなど雑貨販売もあります
会期: 2023/9/22 ー 10/1
25日〜28日はギャラリーclose
(上記期間中の、金土日のみです)
時間: 11時〜18時
*在廊予定*
9月22日(金)
29日 〜10月1日(金〜日)
11時〜16時半頃まで。(10月1日は18時)
galerie 6c
*7年前と同じギャラリーです✨
662-0075
西宮市南越木岩町9-5 パルレ苦楽園3F
阪急甲陽線 苦楽園口駅
050-3417-0026
******
23、24日は不在ですが、
他の日程はなるべくいます✨
よろしければ足をお運びくださいませ🍂


