猫と雑貨とカリグラフィー -13ページ目

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。



あっという間に3月。

今年に入ってからもバタバタで💧

ブログはなかなか手が付けられませんね🥲


先日は、阪急文具の博覧会で、レタナウとして出店していたので、

お当番として出かけておりました。


年に一度、ということもあって

いつもながらの大賑わい💦




オリジナルのミニノートに

カリグラフィーでお名前を入れさせて頂いたり、

小さなタグにお名前を入れていたり。。✍️


筆耕としてのお仕事ですが、ずっとオーダーが入っているわけでもないので💦

(やっぱり波がある)


時間があれば、デモンストレーションを✍️


元々興味をお持ちだった方、初めてご覧になる方、

色々な方にご覧頂いています。


でも何年か前に比べたら、『カリグラフィー』というものの認知がかなり高まって…!

嬉しいところです🥰


文字ばかり書いていると疲れてくるので、

時々クルクルして、腕の運動も兼ねる。。


周囲の喧騒に紛れながら書いているのは楽しいです✨




ミニうさぎのサンキューカード。

(7枚セットでした)


あっという間に旅立っていきました🐇🐇🐇


またの機会に向けて、

精進していきます✍️




にゃんずは相変わらず元気です🐈🐈🐈‍⬛

(ちょっとボケてるけど↑)


3月。


自宅教室をクローズして、

もう2年かな。

皆さま元気かなー?と、よく思ってます。


それぞれ続けられてるといいな🥰


近況報告でした・笑

どうぞ皆さま良い夜を🌙