photo:01



未熟児で生まれた、姫さま。

5才なのに、たくみに二ヶ国語を使い分ける、姫さま。

今は、おしゃれに夢中、姫さま。

お出かけの前は、鏡の前で入念にチェック、姫さま。

…。

ママちゃん、見習わなくちゃ。


photo:01



photo:02



パリをお散歩。

よく歩きました。

セーヌ川で風に吹かれた時、なんだかよく分からないけど、
幸せだなぁ、と。

フランスにお嫁にきて、日本ばかりが恋しかったけど。

人生一度きり、楽しまなくちゃね!



iPhoneからの投稿

photo:01



photo:02



パリに一足早い夏が来たようです。

暑い!


iPhoneからの投稿
photo:01



姫さまとチビ姫さま、ダブルでダウン

お耳が痛いの…。

この言葉を繰り返し、なかなか寝つかなかった、姫さま。

お腹が痛いの…。

ピーピーを繰り返し、泣くチビ姫さま。

ママもあっちこっち、限界を迎え、
いつもの小児科医の先生に電話を。

嫌な予感。
フランスは今、かの有名なバカンス。

そう、お医者さまだって、例外ではありません。しっかり、バカンス。

そこでSOSメドサン、にお電話。

緊急時に駆け付けてくれる、ちょっとお高いが、便利なメドサン。

センターに連絡をした直後、フランスではミラクルに近いスピードで登場、メドサン。

扁桃腺の菌が耳に、そして風邪の菌がお腹に、それぞれ小さな体の中で移動したとのこと。

大量なお薬を処方されました。

でも…。

姫さまに至っては、相当耳が痛かったはず、母失格です。

ごめんね、姫さま。



iPhoneからの投稿
photo:01



photo:02



東京から兄が来て、仕事に付き合う形で南フランスへ。

たまたま仕事が休みに入った夫に
娘2人を託して。

一応、私にとっても仕事なのだが、
心が落ち着かない。

案の上、長女が9度を超す熱を出したらしい。

久しぶりの自由。
久しぶりの一人での仕事。

もっとノビノビするのかと思っていた。

でも現実は…。

情けないほどに、寂しい。

ママちゃん、子離れは難しそうだ。