ここに、行きたかったんです。
土曜日の午後。
どうしても、行きたかったの。
120件お店が出ているという、骨董市。
あの、パリ観光で有名なモンマルトルの丘のふもとです。
サクレクール寺院がある所。
土曜日の午後、久しぶりに晴れたからか、モンマルトルに行くための
観光バスがたくさん。
前に進めません・・・。
お願い、どいてください。
ざまーみろ、って顔でニヤ、ってしないでください。

だから、信号は、車優先、なんですよ・・・。
横切らないで・・・ください。
隣で運転しているパパさまが、フランス人・・・ってつぶやきました。
あら、この車の中の4人中3人がフランス人よ、って心の中でつぶやき返しました。
でも、骨董市、パパ様に娘たちを見てもらいたい私は、ぐっと我慢。
このモンマルトルの丘のふもと、別名、すりの天国、です。
観光なさる方、十分に、十分に、気をつけてくださいね。
もっと衝撃的な写真も撮ったのですが、これから観光天国のパリ。
すり天国の写真は、夢がないのでアップしません。
隣の運転士、車のドアも窓もロックしながら、ぶつぶつ。
カメラ、しまってよ。
そのカメラ、十分狙われているよ。
・・・窓ガラス越しに狙われる日本製、デジカメ。
でも在仏6年。
慣れてきましたわ。
隣にフランス人、そして車の中。
私のカメラは取れまい!!
・・・取れるよ、窓ガラス割っちゃえばいいんだもん。
そそくさとカメラをしまった私。
慣れた頃が、危ないのよね。