少しづつですが、自分の住んでる土地の事がわかってきました雪だるま


氏神様のお隣に天神山スタジオという場所があります




どうしてそこで体術をしているのかという話しも聞きました



横田さんとい方が色々と北海道の土地を感じてくださり、天神山になったそうです


数年前に40代で亡くなられてた様で、YouTubeにも動画あります。
かなりのイケメンですおねがい


本、5000円するのですが、お借りできることになったので、春になったら読んでみたいと思います












こちらの場所がチャシだということ


チャシとは、アイヌ語で「砦」という意味ですが、戦いの為の見張りや柵という味方もある様ですが、儀式などを行う場所とも言われています


写真を見て、びっくりしたのは、去年、何度もお邪魔して夏至のお祈りの練習をしていた場所でした


歌を歌うのに大きな声が出せて、出来るだけ家の近くで通いやすくて、藻岩山を感じれる所と思って辿りつきました


こちらが、チャシであり、遺跡が出土されてる場所だということに驚きましたびっくり


大切に思っていきたいと思いますお願い


こっちゃんや体術で知り合った方、小田さんも奈良さんのお誕生会から、ラムしゃぶ交流会に来て頂いた方だったり、みんなの感じてる事と土地とが引き寄せあっている様です






本当は円山が藻岩山と呼ばれていたこと


アイヌにとって聖地で尊い神の山であること

異変があると山の中腹に火がともる様がみられたり、病が流行れば山に入り神の加護を願った




少しづつゆっくりだけど、色んな話が集まってきたなーと思います


まだまだ札幌を知り、仲良く愛していきたい飛び出すハート


これから益々、自分の土地と仲良く大切に思うことが大事になってくるかなと思います


春になったら札幌探検しよう音譜